過去ログ倉庫
780278☆ああ 2024/03/25 04:45 (K)
金が無くても工夫(育成路線)でなんとかなるという幻想を捨てて
コストカットより予算確保に力を入れるフロントに生まれ変わってくれ
780277☆ああ 2024/03/25 04:44 (K)
町田の社長が言っていたように人材に投資しないと強くはならない
コストカット名目に育成路線とかいう逃げ道を作った時点で駄目
ベンチ外の助っ人CBに一番金を掛ける強化部もあれだけど
780276☆とも 2024/03/25 04:01 (K)
5月のA群馬戦は以前仙台にいたと噂されてる吉田監督かな?
780275☆とも 2024/03/25 03:59 (K)
群馬組長解任公認は仙台にいた吉田がなると噂されてる
780274☆ああ 2024/03/25 03:49 (iOS17.4)
>>780273
Xに載ってたやつね
780273☆明石台 2024/03/25 03:36 (iOS17.3.1)
全然違うよ!
1勝2敗だと相手に与える勝ち点は6だけど、3引き分けだと3。
780272☆ああ 2024/03/25 02:49 (K)
補強のポイントはSBとFWだってみんなわかってたのに
DFもこの4人がいつまでも保つわけでしょ
780271☆ああ 2024/03/25 02:11 (iOS17.3.1)
無駄なロングボール減らせないかなー
780270☆ああ 2024/03/25 01:39 (Chrome)
森山監督には左に情滋、右に郷家を起用するパターンを諦めてもらいたい。
特に情滋の左起用は本当に窮屈そうにプレーしてて見てる側としても辛い。
あと点が取れないのをFWの責任だと言ってる人が居るけど絶対に違う。
そもそも高い位置でボール奪えた時以外の攻撃の形が全く見えない。
FWにハイボールの競り合いばかりさせるならチーム編成間違いすぎだわ。
それなら絶対に電柱タイプの選手を獲得するべきだった。
これからも困ったら前線に放り込むならFWに郷家を起用するのはありだと思う。
競り合い強いし潰れ役になるのも青森山田時代からめちゃくちゃ上手い。
ここでも推してる人が多い元彦&郷家の2トップをそろそろ本気で試して欲しい。
780269☆ああ 2024/03/25 01:34 (K)
点が取れない理由が皆川不在だと気付いた人も多いみたいだな
780268☆泉中央 2024/03/25 01:14 (iOS17.3.1)
ダイジェスト
ダイジェスト見ましたが、ちゃんと攻めていた。なんなら前半で4点取れてた。
ポストに当たったり、キーパー正面やナイスキーパー、DFに当たるのが多い。
練習でクロスバーに当てる練習してるからだ笑
やはり今は無失点を、負けない事をポジろう。
そろそろ点入るよ、何かをキッカケに。
780267☆ああ 2024/03/25 00:55 (iOS17.3)
ゴリさんも後半から勝ち点を稼ぎたいって明言してた。
確かに下位相手に勝てなかったけど、
今上位にいる長崎に勝てた。
次節横浜に勝てればそれでいい。
780266☆ああ 2024/03/25 00:52 (iOS17.3.1)
攻撃陣が一皮剥けたら、後半は一気に勝ち点稼げそう
戦術はいつか対策されるけど、個人技で上回れば良いわけだから
ゴリさん攻撃はある程度選手に任せてるらしいけど、「一皮剥けてみろ」って言うメッセージなのかもね
780265☆ああ 2024/03/25 00:48 (iOS17.3)
ここまで守備を守備を建て直してくれた森山さんには頭が上がらないわ
780264☆ああ 2024/03/25 00:44 (iOS17.4)
ハモンロペス呼び戻しましょう。
↩TOPに戻る