過去ログ倉庫
782651☆ああ■ 2024/04/01 06:25 (iOS17.3.1)
清水監督
手倉森監督
森山監督
直帰的な計画と信念でクラブを変え、作り上げた真のレジェンド、英雄
この四年のいつ果てるとも知れぬ泥沼、ついには2部リーグ16位という屈辱。森山監督は魔法のように変えてくれた。戦いは始まったばかり。育てながら、育ちながら勝っていくという、過酷なチーム再建の課題を、あの底抜けの笑顔で必ずやってくれると信じている。
782650☆あああ 2024/04/01 06:10 (iOS17.4.1)
フリエの中村って奴常に不貞腐れてんなwww
782649☆ああ 2024/04/01 05:51 (iOS17.4.1)
>>782628
彼は別名降格請負人と呼ばれる方ですよ
782648☆ああ 2024/04/01 05:36 (iOS17.3.1)
木下工務店様
拝啓
森山監督と松井選手に仙台市内の住宅をご提供くださいませ
敬具
ベガルタ仙台サポーター一同
782647☆ああ 2024/04/01 05:31 (iOS16.7.7)
男性
愛媛といえば勝てば優勝が決まる試合でのまさかの同点ゴールを思いだすわ。パックンゴールでセレッソに勝って勢いに乗ってる時だったのに。今回も油断は禁物。
782646☆ああ 2024/04/01 04:01 (K)
エックス巡回してたけどそういうことね答え合わせできた
ゴリさんが挨拶終わって帰ろうとした選手呼び戻して写真撮ったんだ
サポさんのユーチューブだかエックスの動画に呼び戻してるシーンあった
782645☆ああ 2024/04/01 01:10 (Pixel)
それもそうだしいつも関東軍は声が出てる
屋根あるユアスタのほうが負けてるぞ
782644☆ああ 2024/04/01 00:31 (Chrome)
なんで?
782643☆ベガルタ栗原 2024/04/01 00:28 (K)
男性
横浜FC戦の映像を見る感じだとホームのような雰囲気で最高の試合でした。
次の愛媛戦はこれに負けないような雰囲気を作ってチームをバッグアップして連勝しましょう!
782642☆ああ 2024/04/01 00:24 (iOS17.3)
武将は長崎戦でもう1点欲しい場面でダイビングボレー、フリエ戦では同点にしたい場面でヘッドを決めてる。ポストプレーもしてくれてるし、前より地味な感じだけどチームのために献身的に動けるストライカーとしての新たな役割をしっかり果たしてると思う。
782641☆あぁぁぁ■ 2024/04/01 00:11 (K)
移籍して良かった的なディスる発言もあまり良くねえと思うんだけどって
まさかの朝から晩まで氣田の話かいっwwwwww
↩TOPに戻る