過去ログ倉庫
784683☆ああ 2024/04/04 06:35 (Safari)
試合には負けましたが平日のナイターにも関わらず7.841人も集まりました。
昨夜のスタジアム照明の演出も最高でJ2では中々無いですね。
次のナイターで勝った時のユアスタを早く観たいです。
784682☆ああ 2024/04/04 06:30 (iOS17.3.1)
確かに森山監督は戦術の引き出しは少ないかもしれないが
戦術家=優秀な監督 ではないということは伊藤で痛いほどわかったし
今の選手層で8試合でわずか1敗、平均失点1以下と考えれば
監督批判なんてとてもできないな
784681☆ああ 2024/04/04 06:25 (iOS17.4.1)
エロンに得点を求めちゃいかん
彼はディフェンシブフォワードなんだから
784680☆ああ 2024/04/04 05:59 (iOS16.7.7)
男性
ジョージの批判が多いが、鎌田同様、兄ちゃんが世界で活躍しているのに、J2にしか入れなかったという事はまぁそういう事なんだろうと思うしかない。
J1に上がらないと才能にあふれた人材はなかなか入らないっていう見本だわ。
784679☆ああ 2024/04/04 05:45 (iOS17.3.1)
>>784640
ケイマンが有能だっただけな
784678☆ああ 2024/04/04 05:39 (iOS17.4.1)
>>784640
一応J1から落ちて1年目で西村しか抜けてないような状態ってのも考えような
784677☆WWW 2024/04/04 05:38 (K)
練習不足なのか?
中3日はきつい。
784676☆かか 2024/04/04 05:30 (iOS17.1.2)
毎年
外国人補強大失敗の繰り返し
784675☆ああ 2024/04/04 05:22 (K)
それにしても愛媛は好チームだった。
784674☆かか 2024/04/04 05:18 (iOS17.1.2)
今の外国人補強で昇格は無理だねー そもそも外国人で戦力になってる人いない
784673☆ああ 2024/04/04 03:06 (iOS17.3)
うーん
鎌田、郷家が真ん中の位置に立ちながらも
後ろからのパス受けれないの意味不明。
と言うか両ウィングが中央でプレイしたがる選手やとこうなるよな。
どっちかは生粋のウィンガーを置く必要がある。
相良と郷家、鎌田とジョージのように。
ジョージに関しては少し郷家に似たようなインナーランでペナ内のポケットに走らせる立ち位置取らせたいなー。サイドで張らせるだけでは相手も楽に対応してきてるからね
784672☆ああ 2024/04/04 02:53 (iOS17.3)
菅田も今日は楔のパス少なかった。
チームとして新たな戦い方を試している段階だったのであればいいけど、
784671☆ああ 2024/04/04 02:53 (iOS17.3)
そもそも、なぜ裏にボールを落とさないのか気になる。
跳ね返されたりセカンドボール拾われたらピンチになるのにね。
それだけハーフラインでボール受ける選手が居なかったのか、知念が楔のパス奪われることを恐れていたのか。
784670☆ああ 2024/04/04 02:24 (iOS17.3.1)
>>784663
エロンが悪いと言うよりチームとして活かせてない
相手のプレスがハマり出して適当ロングボール蹴られても高さないんだから競り勝てんわな
早めに中山か菅原入れるべきだったな。
ただボール受けようとして後ろにひっくり返るのだけはいい加減やめて
784669☆ああ 2024/04/04 02:18 (K)
先制されたら勝てないと思ったけど逆転勝利
からの
先制したら負けないと思ったけど逆転負け
ヤロー
↩TOPに戻る