過去ログ倉庫
784863☆ああ 2024/04/04 19:28 (K)
知念めちゃくちゃ期待してたんだけどなあ
784862☆あああ 2024/04/04 19:27 (iOS17.4.1)
やはり小出外したのが間違いだったな。
784861☆ああ 2024/04/04 18:43 (K)
>>784857こっちがホームだよ。試合みてたか?
784860☆ああ 2024/04/04 18:36 (iOS17.3.1)
攻撃に迫力が欲しいよね。FWへの効果的なボールの供給が出来るといいんだけど。
784859☆ああ 2024/04/04 18:36 (K)
どっぷりハマっちゃったなあ〜。良くてPOか?
784858☆かか 2024/04/04 18:34 (iOS17.1.2)
監督は昇格できないなら責任をとること
それがプロ。
784857☆ああ 2024/04/04 18:32 (iOS17.3.1)
主審のせいにしてるヤツ本当に昨日の試合観てたのか?
得点したのはいいけど前半の終わり10分頃からずっとやられっぱなしだったじゃねえか
こっちはヘロヘロだけど相手はどんどん強度増してきて結果逆転
どっちがホームかわからないくらい
完全に力負け 完敗だよ
784856☆ああ 2024/04/04 18:32 (Chrome)
かわして打てるのが相良だけなんだよなー
後の前線はみんな引っかかる
784855☆ああ 2024/04/04 18:24 (iOS17.3.1)
戦術がなんか一辺倒なんだよな。もっと柔軟に引き出しを増やさないと対策されて終了だぞ。
すでに相良頼みだしな。
784854☆ああ 2024/04/04 18:16 (iOS17.3)
まー、ゴリさんには沢山チャレンジして欲しい。
1番ダメなのは負けることを恐れて弱腰になることやね。
リーグ戦なんて初めての指揮官だし、当たり前に対策を練られる世界だからこそ
貪欲に新しいことにも挑んで行かないと。
それに失敗は付き物だし、結果的に最適解を見出して欲しい
784853☆あああ 2024/04/04 18:05 (iOS17.3.1)
中山もエロンも菅原も独力で打開できるタイプではないから、ゴール前で良い形で受けれないことには得点もクソもない
昨日は郷家中島鎌田松下のボール回せるタイプが多くピッチにいたけどなかなか崩しきれなかった
中盤でテンポを変えれるような変化をつけられる選手がいないのが痛い
784852☆ああ 2024/04/04 18:02 (iOS17.3.1)
>>784809
夏にまた解任か、、、にならないように
784851☆ああ 2024/04/04 18:00 (iOS17.4.1)
男性
>>784845
同意激しく
784850☆ああ 2024/04/04 17:37 (K)
今日の仕事は辛いなあ
784849☆ああ 2024/04/04 17:30 (K)
昨日は前半も決定的なの2点やられてもおかしくないのあった。
↩TOPに戻る