過去ログ倉庫
785024☆ああ 2024/04/05 13:41 (iOS17.3)
人件費抑えてこの順位なら
問題なし!
785023☆ああ 2024/04/05 13:32 (iOS17.3.1)
中間地点で2400万の赤字予想が、結果8000万もの黒字か!現場のチームもあやかりたい。
785022☆ああ 2024/04/05 13:31 (K)
男性
取締役会。
23年度80百万円の大幅黒字素晴らしい。これも仙台市と銀行が舵取りした結果ですね。人事に変更なく、今後ますます市と銀行ツートップで財務管理していくのでしょう。市民クラブが赤字体質からの脱却したことは郡市長の功績の一つとなり、1年半後の市長選の追い風。
今期は更なる分配金の減額の中で、黒字確保と言っているんだから、(人件費に大金掛けず)育成しながら一部昇格目指すクラブの方針は変わらないですね。
785021☆ああ 2024/04/05 13:23 (iOS17.3.1)
現状にギャーギャー騒いでる方々は、きっと昨年16位のチームが、短期間で常勝チームにそんなに変われる方法を知っているんでしょうから、チームに教えてあげて欲しいわ〜。
785020☆ああ 2024/04/05 13:11 (iOS17.3.1)
呑気というか、成長するにはどうしても通らなければならない通過点だと思うが。そんなに簡単にチームが変われると思っている考えの方がどちらかというと...
785019☆ああ 2024/04/05 13:01 (K)
去年まで目先の試合を勝ちたい勝ちたいともがいて、結局迷走した。勝利を積み重ねるには、努力も積み重ねなければならない。
785018☆ああ 2024/04/05 12:58 (Chrome)
>>785017
水曜日に愛媛がやったサッカーが本来ウチがやりたいサッカーだよね
まだまだ時間かかるだろうけどジョージとか学ぶところもあったと思う
抜き切らなくてもクロス上げるとか
785017☆ああ 2024/04/05 12:53 (iOS17.3.1)
愛媛戦を観て思ったのは圧倒的なチーム完成度の差
愛媛はチームの意思統一が徹底されていた
さすがぶっち切りで昇格して来ただけある
対して仙台は連携を含めて貧弱さが目立った
まだまだ土台も出来上がってないと感じた
まだ先は長いなーと思う
785016☆ああ 2024/04/05 12:47 (K)
黒字素晴らしい!
785015☆かか 2024/04/05 12:45 (iOS17.1.2)
育成?
財前が以前言ってたがプロは結果が全て
785014☆ああ 2024/04/05 12:42 (iOS17.4.1)
連敗してもそんな悠長なこと言ってられるのかなあ
785013☆ああ 2024/04/05 12:41 (K)
ゲームプランや起用方法や疲労や
攻撃と守備の組織戦術等々あるけど
愛媛戦は結局突き詰めると監督のミスになる
ただそれは次に向け改善していけばいい話で
劇的で100%なものでなくとも前に進めばいいだけ
常に成長し改善を試行錯誤しているわけだから
呑気だなんて批判も的外れだと思う
785012☆ああ 2024/04/05 12:36 (Chrome)
>>785010
赤字増やして債務超過のニュースだけが目立ってた時期の方がそう思われてただろうよ
ここにもいたじゃん無駄だからクラブ潰せって執拗に書き込んでた奴
785011☆&◆xSGFshjgCY■ 2024/04/05 12:28 (Android Firefox)
>>785005
いやいや、そんな単純な事じゃないって。
本当にここの住民はわかってんのかね〜…って言われるぜwww
785010☆ああ 2024/04/05 12:08 (iOS16.7.7)
男性
育成の年だから、我慢しろというがサポーターは我慢出来ても、全く興味の無い人達にとってはそんな弱いクラブに税金払うの無駄だから解散しろって思われますよ。市民クラブは常に勝ちつづけ、存在意義を示さなければこのご時世どうなるかわからない。だから、そんな呑気な事、言ってられないて思うのだが。
↩TOPに戻る