過去ログ倉庫
787101☆ああ 2024/04/08 15:35 (iOS17.4.1)
>>787038
これってどこの記事です?
787100☆ああ 2024/04/08 15:33 (K)
前半終了間際の高田がゴール前まで入って行ったシーン良かった。
ゴールに繋がってはいないけど、徐々に攻撃のバリエーションは増えてきたと思う。
あとは最後の精度。
787099☆ああ 2024/04/08 15:33 (K)
突出したチームが無い今年のJ2
下位上位の力の差はほぼ無い
ここまで去年はJ3が見えていて、選手の入れ 替えが大きなチームが負1なのは凄いよ 長澤なんかベテランなに年齢を感じない! エロンの特徴があまり無い感じで使い方がよく分からないところはあるけど ゴール前でシュートを打たずにセーフティなプレーを選択するのが少し気になるけど
787098☆ああ 2024/04/08 15:32 (K)
カウンター攻撃でボールを持ち過ぎては相手陣容が整ってしまう。
フリーの味方にパスを出せば決定機にもなる。
中に味方がいればアーリークロスも有効な得点源となる。
成長過程のチームなのでシーズン終盤にはこんなにゴールを決められるチームになったんだと思わせてほしい。
787097☆ああ 2024/04/08 15:28 (K)
大夢のパス2本は、いずれもエロンがちゃんと""ストライカー""として準備していればアシストになった筈よなぁ。コミュニケーション取れ。
787096☆やまびこ 2024/04/08 15:28 (K)
男性 42歳
鎌田
精度、スピードが足りないのでこのポジションで使うのは今のところ厳しい。ポジションは違うけど斗哉君をもっと早い時間から試してほしかったな
787095☆ああ 2024/04/08 15:27 (K)
中島のハモンロペスみたいな何でもかんでもぶっ放すのやめてほしい。入る気しない。
787094☆ああ 2024/04/08 15:20 (K)
>>787093また同じこと言ってる
787093☆ああ 2024/04/08 15:17 (K)
指導者は大事
゙貴裁は黒田は一年でチームを作り上げた
そこの指導力の違い
あと、日本のサッカーはまだまだハードワークしないと勝てない
一年で上がるチームは共通している
787092☆ああ 2024/04/08 15:10 (K)
サブ組が本当にただ「サブ組」でしかないの厳しいなぁ
787091☆あああ 2024/04/08 15:09 (iOS17.3.1)
元彦ボランチで武将とエロンの2トップじゃダメなの?
787090☆ああ 2024/04/08 15:04 (K)
土曜は快晴ダービー日和
787089☆ああ 2024/04/08 14:48 (iOS16.3)
>>787070
いかに日本のサッカーに馴染めるかだと思う。
ハモンロペスだって仙台に移籍した年はあまり活躍しなかった
787088☆ああ 2024/04/08 14:45 (K)
運気を呼び込む為にも今週は山形に失礼な書き込みは止めようぜ!
山形サポーターはそれを狙ってリスペクト書いてる。
787087☆ああ 2024/04/08 14:44 (iOS15.8.2)
ダービーは日本のサッカー界の頂でこそ相応しい
なんか格好良いぜ!
↩TOPに戻る