過去ログ倉庫
787437☆ああ 2024/04/10 12:17 (K)
>>787435
音響は日本一のスタジアムです。
787436☆ああ 2024/04/10 12:16 (K)
大勢呼んでもいいけど
肩を落とし関山峠を越え帰路につく
山形サポをわざわざ増やすのは忍びない
787435☆ああ 2024/04/10 12:11 (K)
>>787434
単純に、試合をスタジアムで観れば解ると思うけど、
山形サポの応援は小人数でも爆発的です。
これが大人数になると、すさまじい反響状態に成るのが、こわいだけです。
これが正論、フロントの考えです。
787434☆ああ 2024/04/10 11:37 (iOS17.4.1)
>>787431
アウェー席は、まず全試合Gエリアだけ売って、(アウェー席と自由南の)販売状況に応じて少しずつ境界線を調整して行くのがJ1時代からの流れ。だから追加販売でHはアウェー席になってるし、もしかしたらJも一部はアウェー席になってるかも。それを知らない人達が勘違いして騒いでるんだね。
フロントもバカじゃないんだから、1枚でも多くチケットを売りたいのはどのチームも同じ。でも、完売するなら自サポに多く売りたいのが当たり前。スタジアムが小さく満席になるJ1は皆やってること(浦和の駒場はもっと極端)。
ベガサポに半分売れるだけの空席がある山形と比較して物事を考えてると、悩みがJ2基準になってしまうから危険。問題はベガサポで2万人入らないことの方だよ。悲しい。
787433☆うい 2024/04/10 11:33 (iOS16.6.1)
浦和サポくらいくるならアウェイ席増やすのも納得するけどそうでも無いから増やす必要ないでしょ
そもそも運営は多くのベガサポに来て欲しいからホーム席にしてるんだろうし
787432☆ああ 2024/04/10 11:29 (iOS17.3.1)
>>787431
別に前日まではホーム席で売っててもいいんじゃね?
無理に今の時点でビジター席増やす必要も無いと思うけど
787431☆ああ 2024/04/10 10:53 (iOS17.4.1)
>>787424
どういうこと?
今、自由席南の販売が90%だから100〜150枚くらい売れ残ってるけど、当日券でベガルタは100枚程度のチケットを売れる訳ないんだから、アウェイ席を拡幅して山形に売れば良いじゃんってこと?
それをしないとフロントは頭がダイヤモンドより硬いってなるの?
分からん。誰か説明を求む。
787430☆ああ 2024/04/10 09:46 (iOS17.4.1)
>>787424
1試合だけ増やしてもなんの意味もないんだよな
そもそもうちはJ1で戦うので来年にはダービーは無くなります笑
787429☆ああ 2024/04/10 09:46 (iOS17.4.1)
これ以上荒らすなら通報しますよ山形サポさん
787428☆ああ 2024/04/10 09:43 (iOS17.3.1)
今回のダービー、相手の10番を1番いしきしてるのはサポーターではなくて黄金を纏う7番だろ
787427☆ああ 2024/04/10 09:37 (iOS16.6)
>>787423ほら、言われてますよ頭の硬さがダイヤモンドのようだと(笑)
787426☆ああ 2024/04/10 09:36 (iOS16.6)
>>787425当日スカスカなんだから笑
787425☆ああ 2024/04/10 09:34 (iOS17.4.1)
>>787424
うちのサポで埋まるんだから明け渡す必要ないんだよなぁ
787424☆ああ 2024/04/10 09:30 (iOS17.4)
ウチの運営はホント下手くそだな。
山形さんの言うようにもっと柔軟に対応すれば観客増だしクラブにとってプラスなのにな。大昔の監督の要望に未だに囚われてるとは頭がダイヤモンドより硬い。
787423☆ああ 2024/04/10 09:23 (iOS17.4.1)
>>787419
おたくらの監督の要望なんだなら広げて欲しいなら自分らの監督に頼んだらw
↩TOPに戻る