過去ログ倉庫
787482☆ああ 2024/04/10 15:30 (iOS17.4.1)
>>787475
板橋社長は就任会見から中長期的なチーム作りって言ってるからね。その社長方針で来たのがGM。これは社長が元々サッカーに興味ない人だからできるのかもしれない。
マスコミとか地元民間から来た社長達は、問題を起こさずサポから嫌われず波風立てずに任期を真っ当することだけを考えて経営してきた。手っ取り早くベテランやレンタル補強して目先の試合に勝とうとすればサポ喜ぶしOK的な発想。
でも、板橋さんはべつにベガサポから嫌われても怖くないし、コアだろうが問題児は容赦なく切り捨てられる。何が何でも今年J1って熱くなる訳でなく、中長期的にJ1に残留し続けることを目標として客観的に冷静な経営をする。
まぁ、歴史の評価は結果論なので、数年後どうなってるか。
返信超いいね順📈超勢い

787481☆ああ 2024/04/10 15:26 (K)
早く試合を!
返信超いいね順📈超勢い

787480☆ああ 2024/04/10 15:19 (K)
>>787478
嬉しい!
返信超いいね順📈超勢い

787479☆ああ 2024/04/10 15:19 (K)
>>787478
嬉しい!
返信超いいね順📈超勢い

787478☆オス 2024/04/10 15:17 (K)
男性 5歳
コロンビア人FWアンヘル・トーレス、何処のJクラブ狙ってんだろ?もしベガルタだとしたら皆さんはどう思います?
返信超いいね順📈超勢い

787477☆ああ 2024/04/10 15:03 (iOS17.4.1)
>>787431
山形サポは計算ができないから、アウェー席と同じエリアを売ってる自由席南の残り10%分が5,000席くらいだと思って騒いでるんだよ。
チケットの販売数と入場者数に差があることも理解できず、昨年の入場者数が15,000だったから、今年も5,000枚が売れ残ってるはずだという発想。
年間チケットやスポンサー招待券等で来ない人がいるから入場者数は分からんけど、今のとこ当日完売にはなるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

787476☆ああ 2024/04/10 15:01 (iOS17.4.1)
今年が実質社長とGMの1年目だよな
返信超いいね順📈超勢い

787475☆ああ 2024/04/10 14:57 (iOS17.4.1)
>>787472
ただ粛々と業務こなした社長に対してもブーイングやサイレンとか鳴らしてたし普通に怖いだろ
山形戦の後だって暴言の荒らしだったしそういうサポのヘイト溜まりまくって爆発してる中で1番厳しい道を選択したのは凄いだろ
単年で結果だけ出す楽な道とある中で長期的視野でヘイトを一気に請け負うような立場を取りベガルタのためになることをしようとしてるのが本当にすごい
自転車操業からようやく脱出出来る
返信超いいね順📈超勢い

787474☆ああ 2024/04/10 14:52 (iOS17.3)
男性
内田復活
返信超いいね順📈超勢い

787473☆ああ 2024/04/10 14:46 (iOS17.4.1)
>>787471
相手にしてあげてるから書き込んでくるんだよ。
ほかの掲示板じゃ相手にされてないから遊んであげてるんだ。
返信超いいね順📈超勢い

787472☆ああ 2024/04/10 14:45 (iOS17.4.1)
>>787461
相手チームのバス囲むおかしなサポはいるが、別に怖くはないよ。自分のとこのバス囲んだんじゃないし。
返信超いいね順📈超勢い

787471☆ああ 2024/04/10 14:42 (iOS17.4.1)
>>787466
なんで山形サポってこんなにうちの掲示板に投稿してくるの?自己満足は自分の掲示板でやってろよって思い、山形の掲示板を覗いたら、郷家がバカにされてるね。
あんな低レベルな山形とダービーとかマジ嫌。いつまで同カテゴリーにいなきゃいけないんだか。
返信超いいね順📈超勢い

787470☆ああ 2024/04/10 14:40 (iOS17.4.1)
>>787468
この前の解説は太田吉彰だぞ、その前が太田宏介だよ
返信超いいね順📈超勢い

787469☆ああ 2024/04/10 14:39 (iOS17.4.1)
>>787462
山形に限らずアウェーで沢山の人がきてくれたら声量関係なく選手は燃えるでしょ
山形の応援がすげーとかではなく単純にそういう選手の気持ちも削ぐというのもありだなと思う
それを有言実行していったのがお隣さんの監督というのも面白いね
返信超いいね順📈超勢い

787468☆ふーちゃん 2024/04/10 14:38 (K)
>>787458
なんだー
この前の解説サイコーだった太田宏介じゃないのか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る