過去ログ倉庫
787675☆ああ 2024/04/11 13:00 (iOS15.8.2)
>>787653

ナイツのネタで
西野カナ?みたいな感じ?
返信超いいね順📈超勢い

787674☆ああ 2024/04/11 12:59 (iOS15.8.2)
氣田が山形で10番をもらい全試合に出場してるといくことはベガルタ仙台よりも試合に出れることを確約してもらったから移籍したと思いますよ。ベガルタだと相良いるもの。昨シーズンよりも試合に出場できなくなることはわかってたはず。それもあり全試合出場可能な確約のある山形に移籍したってこと。
返信超いいね順📈超勢い

787673☆ああ 2024/04/11 12:58 (iOS17.4.1)
男性
>>787672

とんでもない一言。教えてください先輩
返信超いいね順📈超勢い

787672☆ああ 2024/04/11 12:54 (iOS17.4.1)
>>787670
J1時代にサポになった新規サポか?
山形に移籍する理由としてとんでもねー事言ったやつだぞ
加藤や渉とは話が別
返信超いいね順📈超勢い

787671☆ああ 2024/04/11 12:50 (K)
>>787650
もともなら???
返信超いいね順📈超勢い

787670☆ああ 2024/04/11 12:49 (iOS17.4.1)
気田のことはもういいよ…新天地で頑張ってくれ。
特に衝撃もなかったし。
返信超いいね順📈超勢い

787669☆ああ 2024/04/11 12:48 (iOS17.4.1)
>>787668
チーム力としては格上かもしれないけど資金力とか規模ではうちが格上
歴史とかも踏まえても同一ディビジョンである以上うちが格上ではある
そんな中で核とはまでは行かないけど主力の選手が山形に移籍というのはあまりにもヤバい
ナベとか丹治とか渉とか加藤とか
古くは財前とかと違って戦力外では無いんだよな
返信超いいね順📈超勢い

787668☆ああ 2024/04/11 12:42 (iOS17.4.1)
三田は格上への移籍だから。活躍した選手が格上に引き抜かれてしまい、活躍できなかった選手が契約満了で格下に移籍するのは通常。うちがもっと格上に(運営費を増やして強く)なるしかない。
氣田は、チームが来期編成に含めてたのに、格下チームに自ら望んで行ったことが許されざる問題。しかも、無駄に仙台に噛み付いて来る面倒臭いとこに。昨年の中島のインタビューを近くで聞いてた選手がだよ?ベガサポへの裏切りでしかない。
返信超いいね順📈超勢い

787667☆ああ 2024/04/11 12:41 (iOS17.4.1)
>>787662
そして去年のあの時はこっちが最も調子悪かった時だしね。
返信超いいね順📈超勢い

787666☆ああ 2024/04/11 12:36 (iOS17.4.1)
気田は無理にドリブルして引っかかる印象が強すぎて正直なんとも感想がない。
カトチーの年1のミドルの方がロマン感じたし、もう少し見たかったなーというのが個人的な感想。
返信超いいね順📈超勢い

787665☆ああ 2024/04/11 12:34 (iOS17.4.1)
>>787663
それぐらいに同一ディビジョンのダービー相手に主力だった選手が移籍するのはヤバい
加藤とか渉とかは戦力外だから移籍してもなんの問題もない
ただ主力選手は言われて当たり前
返信超いいね順📈超勢い

787664☆ああ 2024/04/11 12:34 (K)
>>787661
格上って思わせておいていいんじゃない…?
そうやっていつまでもお高く止まっておけばいい。
自分たちの立場なり振る舞いを知らない人ほど恥ずかしいものはないからね。
返信超いいね順📈超勢い

787663☆ああ 2024/04/11 12:31 (iOS17.4.1)
>>787654
氣田にうだうだ言ってんのは主力がダービー相手に移籍したからであって三田とかのように三田だったらなぁって言う意味じゃ無いの理解した方がいいと思う
相良は完全に氣田以上に活躍してるしまったく別ものだろ
今季で言えば元彦が清水とかJ1チームに移籍してたら三田のようになってただろうけど氣田はそれとは別だろ
返信超いいね順📈超勢い

787662☆ああ 2024/04/11 12:29 (iOS17.4.1)
今年は藤本対策は万全だから去年みたいに4ゴールも決められることはない。
返信超いいね順📈超勢い

787661☆ああ 2024/04/11 12:27 (K)
>>787652
自称格上の山形サポ的には毎度仙台のお下がりでは格好がつかないから、引き抜いたってことにしたいんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る