過去ログ倉庫
793153☆ああ 2024/04/21 09:07 (Chrome)
ボール預けて、自力で得点出来るストライカー居ればいいけどな。
うちのFWは、廻りと連携しないと得点は厳しいよ。
無いものねだりしても仕方ないから、今いる選手をどうにかするしかない。
守備は固いと言われても、先制されたら厳しいのは相変わらずだし、
先行逃げ切りを徹底してもらう。
昨日、2得点してるのだから、あれを前半で出来れば良かったと、指揮官も言ってたしね。
793152☆ああ 2024/04/21 09:07 (K)
一晩経ったけど不思議とあんまり悔しくない
清水が納得の強さだったのとそこに1点差まで詰め寄れたからかな
反省すべき点は反省して千葉戦に気持ちを切り替えよう
793151☆ああ 2024/04/21 09:02 (iOS17.4.1)
清水のように前半から相手を圧倒する試合運びは
学ばなければならん
相手に怖いと思わせる一つ
次、清水にはホームで勝てばよい
793150☆あい 2024/04/21 09:01 (K)
>>793143
極論サポの大部分は勝ったか負けたか
進捗率1か100か昇格成功か失敗しか無いから
793149☆心配すんな 2024/04/21 09:01 (A204SO)
女性
昨日の清水強かったね。大丈夫だぁ!このままいかないから。仙台は6月まで5位ないキープすれば、昇格への道も開けるから。とにかく5位以内を目指すこと。あと負けない戦い。敗戦数が多いと昇格は厳しくなる。相手に勝点3を与えないこと。下位から勝点3を取ること。森山監督を信じること。そうすれば自ずと道は拓けるから。あとひとつバス囲みなどしないで、淡々と1年間応援すること。これができれはベガルタは昇格する。2位かもしれないけど。
793148☆ああ 2024/04/21 08:55 (K)
仙台が負けた清水愛媛に勝つ山形。
山形が負けた横浜、長崎に勝つ仙台。
直接対決は仙台が勝つも、結果順位はほぼ同じ。
この先どこで差が出るかね。
793147☆ああ 2024/04/21 08:43 (iOS17.4.1)
>>793146
荒らしに触れるなよ
793146☆ああ 2024/04/21 08:41 (iOS17.3.1)
>>793141
乾や原のいない清水をガチメン?
793145☆ああ 2024/04/21 08:41 (iOS16.0.3)
確かに相手の方が一枚上手だったけど、個人的にそこまで差は感じなかったよ。実際1点差だったし、3失点目無かったら逆転出来る雰囲気もあった。
アグレッシブな守備に行きたい場面で行けず、ディレイして欲しい時にボール取りに行って突破されちゃって噛み合わなかった。イエロー覚悟でもっと強くぶつかって欲しかった。
失点は全部修正出来るから、次に切り替え。
連敗しない事が大事。やろうとしてる事は間違ってはない。千葉も上手い相手だが勝てる。
アグレッシブなところ、魂こもったプレーで清水に2巡目のホームでチーム力を見せつけて絶対に勝つ。
793144☆ああ 2024/04/21 08:40 (iOS17.3.1)
>>793120
プレーオフ圏内狙うならそうだけど
自動昇格狙うならあまり良くないわな
793143☆ああ 2024/04/21 08:39 (iOS17.4.1)
客観的に見たら、うちはJ2にどっぷり浸かってるチーム。
J1で試合に出られない子達がうちにレンタルで来たら凄い活躍できてるし、本来ならJ3にレンタルで出して教育したい新卒1,2年目がスタメン定着して活躍できるってのは、典型的なJ2のチーム。
かといって、とりあえずJ1に上がって予算増やさないと始まらないと言って、昨年、J1でもギリ闘えそうなくらいの戦力を背伸びして掻き集めたのに結果は16位。
今年は専門家の順位予想がほとんど10位以下だよ?去年より大幅に戦力ダウンしたのに今の順位なのは、専門家を驚かせるくらいの早いスピードで生まれ変わって来てる喜ばしい状態。なんで悲観的な人がこんなに多いんだろ?
793142☆ああ 2024/04/21 08:35 (K)
横浜FC戦の途中で試した郷家1トップのエロンを右でサポート役やらせたの良かった気がするけどね。
まあ5バックで逃げ切りに入ってた時だったからスタートからやるには適してない形なのかもしれないけど。
793141☆ああ 2024/04/21 08:28 (K)
山形サポです
ガチメンの清水にあそこまで食らいつくなんてやっぱり今年の仙台さんは強いですねー、ウチも次のダービーまで勝ち点離されないようにへばりついていきます笑
793140☆ああ 2024/04/21 08:24 (iOS17.4.1)
>>793120
4勝4分3負だったけど試合数が4試合?少なくなってるから単純比較は出来ないよ
793139☆WWW 2024/04/21 08:23 (K)
前半選手と後半選手の能力の差を大きく感じた。
レンタルの松井居なくなったらベガルタは勝っ事ができるのか?
育成チームから早めの脱皮を!!
↩TOPに戻る