過去ログ倉庫
795893☆ああ 2024/04/28 09:05 (K)
毎年毎回の事だけど気温上昇と共に勝てなくなって行ってしまうのは何故なんだろ?
暑くなっても勝ってるチームはあるのに。良い練習場が整備され良い監督さんが来てくれたのですからもう少し頑張って欲しいです。
795892☆ああ 2024/04/28 09:02 (iOS17.4.1)
男性
昨日の試合圧倒してたんだね
795891☆サポ 2024/04/28 08:56 (K)
FW次第な気がする、クロス結構あげるし、ヘディング強い、決定力あるFWいるだけで変わる気がする。
795890☆ああ 2024/04/28 08:50 (K)
経験を積んだ上で頭脳のいいやつ
機敏に動ける身体能力のあるやつ
後輩を育て慕われるやつ
また主審副審にも慕われるやつ
そしてサポの思いを実現してくれるやつ
こういった選手がベガルタで育って欲しい
795889☆Ro 2024/04/28 08:47 (iOS16.7.7)
人によって考えは違うと思うのであくまで個人的な意見ですが、この先どんなに勝てなくても今シーズンはブーイングは必要ないと思ってます。
どん底まで落ちたクラブが立ち直ろうとしてる最中だよ。
昨日の試合後、ブーイング出るかなと思ったけど仙台コールが出ててすごく良かったと思う。
昨日も書き込みましたが今、我々仙台サポーターの在り方が問われてます。
795888☆ああ 2024/04/28 08:35 (K)
調子わるいと叩いて活躍すると引き抜かれるっていうのなんなの?
795887☆あああ 2024/04/28 08:35 (Chrome)
>>795864
確かにJ1に上がるには、来年のほうが厳しいので、今年上がりたい
ただ、昨日の千葉戦を見ると、選手の質、数が違いすぎて、厳しい
今の仙台のスカッドでは清水、長崎、千葉、山形、甲府、岡山を上回るのは非現実的
夏の即戦力補強は必須
795886☆ああ 2024/04/28 08:29 (iOS17.3.1)
>>795871
相良も対面が高橋から日高に変わってやりづらそうだった
795885☆ああ 2024/04/28 08:26 (K)
次負けたらブーイング
795884☆ああ 2024/04/28 08:16 (iOS17.4.1)
>>795881
田、相良は来季移籍だろう。
795883☆ああ 2024/04/28 08:14 (iOS17.4.1)
アイリスがオーナーになったら、かなりの数のスポンサーが減る可能性あるよ。かなり手広い業種に手を出してる会社だから、バッティングするスポンサーが多い。同じ業種のスポンサーが何社もスポンサーに付くことはいっぱいあるけど、オーナーと同じ業種は付き辛い。
それに加えて、東北電力、ユアテック、仙台空港、市ガス等々お金無い会社は、県市のお付き合いでスポンサー。
県市が筆頭のまま、経営をアイリスや木下の社員、もしくは元選手とかになれば、変化しそうだけど。
795882☆ああ 2024/04/28 07:45 (iOS17.4.1)
しかし相良のドリブル突破は鮮やかだったよね。
DAZNじゃよくみえないけど、現地だと相良の足元やステップもよく見えるし相手の裏のかきかたも、あっと思わせるのがよくわかる。
795881☆ああ 2024/04/28 07:45 (K)
田良かったね
普通に引き抜かれるな
795880☆ああ 2024/04/28 07:34 (K)
>>795856
ぜひ監督になってみてください!
795879☆ああ 2024/04/28 07:33 (K)
>>795870
すごいね!
プロになってください!
↩TOPに戻る