過去ログ倉庫
795878☆ああ 2024/04/28 07:31 (iOS17.4.1)
>>795864
育成に切り替えって公言してる時点で沼ってるよね
795877☆あい 2024/04/28 06:48 (K)
ーー中島エローー郷家中山ーー
相良名願ーーーーーー情滋遠藤
ーー松井長澤ーー工藤鎌田ーー
石尾内田ーーーーーー田真瀬
ーー菅田マテーー小出知念ーー
ーーーーー木木小畑ーーーーー
結局のところ仙台は走ってなんぼだし
夏場に入るし5人まで交代出来るわけだから
試合の流れとスタミナとコンディション次第で
頭から走り出し惜しみ無しの全快でいく前提で
交代で常に最善の状態を維持できるよう
キックオフ時だけよか試合通して
ベストな布陣の時間を増やせるような
スタメンの組み合わせがいいのでは?
795876☆ああ 2024/04/28 06:48 (K)
>>795875
おれはある種ギャンブルみたいなもんだと思ってるよ。
金こそ入らないが勝ったら嬉しい、負けたら悔しい。
スポーツ観戦ってそんなもんでしょ。
795875☆ああ 2024/04/28 06:35 (iOS17.4.1)
お金って普通楽しい事、美味しいものたべるのに使うんだろうが、最近お金使って苦痛を味わい、更にストレスになる自分って何?とふと考える
795874☆ああ 2024/04/28 06:33 (K)
スタンドから観ててゴールされしばらく
虚無感におちいるのは一般サポ
それを押し殺して選手にがんばれコールを
叫び続けるのがコアサポ
795873☆ベンカムン 2024/04/28 06:20 (K)
男性
ジョージのコメントにもある様に、毎試合をプレーオフの意識で戦ってもらいたい。気持ちが空回りしてしまう時も体力的に厳しい時も当然あるかもしれないが、躍動感あるサッカーをしてくれたら…自ずと結果もついてくるでしょうし、結果がどうであれ、私としては満足です。
795872☆ああ 2024/04/28 06:01 (iOS17.3.1)
>>795871
やっぱりというか、予想通り中山より郷家の方がボールが収まっていたね
795871☆ああ 2024/04/28 05:49 (K)
中島と郷家のダブルフリーマン的な前線悪く無かったね。
オナイウも後半は良かったと思う。
問題は監督采配。相良を右にしてまで名願出す意味あったのか?あれで勢い削がれたな。
795870☆ああ 2024/04/28 05:45 (iOS17.4.1)
高校時代の俺の方がクロス上手いなと思って見ていました。
795869☆ああ 2024/04/28 05:31 (K)
何が内容圧倒だよ。適当なこと書くな佐藤夏樹
795868☆ああ 2024/04/28 05:22 (K)
補強して。
795867☆ああ 2024/04/28 05:17 (iOS17.4.1)
>>795866
やべ。6人交代しとるw
795866☆ああ 2024/04/28 05:16 (iOS17.4.1)
思い切ってスタメン入れ替えて1ボラダイヤ型の4-4-2
菅原 西丸
元彦
相良 郷家
長澤
石尾 真瀬
マテ 小出
木木
後半だれてきたらフレッシュな選手に交代
菅原→中山 西丸→エロン
元彦
相良 郷家→情滋
松井
石尾 真瀬→田
マテ→菅田 小出
木木
とりあえず道人くんを早く観たい。
神村学園のエースは伊達じゃない。
795865☆ああ 2024/04/28 05:12 (iOS17.4.1)
なんだかあんまり眠れなかった…
次の試合まで暫くサッカーの事考えないようにしてSNS等も見ないようにしよう。
795864☆ああ 2024/04/28 05:01 (iOS17.4.1)
J1から横浜FCしか落ちてない今年
強い町田が抜けた今年
J1から三チーム落ちてくる来年
J3から三チーム上がってくる来年
今年上がらなければ相当難しくなると言われていた。プレーオフでもいいから入らないとな。
昇格逃すと、これはJ2にかなり沼る。
↩TOPに戻る