過去ログ倉庫
806270☆ああ 2024/05/26 16:38 (iOS17.4.1)
>>806258
J1の強いチームでも内容良くて大量失点で負けることもあるし、そんな試合が今回の仙台だったのかな〜って感じ。
まあでも得点力不足は早急になんとかしないと駄目なのは分かった。2点目先に取れてればコッチに軍配が上がってた気がする
806267☆ああ 2024/05/26 16:38 (iOS17.4.1)
男性 40歳
関係ない話だけどあの時のドイツは去年のベガルタじゃない?
今のドイツは盛り返してるし
806266☆ごま 2024/05/26 16:38 (iOS17.4.1)
男性
スコアだけ完敗。
内容、スタッツは悪くなかった。
こぼれ球の運が無かった感じ。
とにかく連敗は無し。
悲観してる人はサッカー知らない、他サポでしょうね。
806265☆ああ■ 2024/05/26 16:38 (iOS17.5.1)
守備構築から攻撃構築への移行時期なんだろうなあ
攻撃への意識が高過ぎて守備への切り替えがチームとしてチグハグだった気がする
若いチームはこういうのあるよね
自分的には今日の試合面白かったけどね
今日の反省を次回にどう活かすか楽しみだ
806264☆ああ 2024/05/26 16:37 (iOS16.7.8)
男性
>>806226
昨年に関して言えばスポンサー収入はベガルタの方が上だった。今年度が違うのかな。だから疑問なんだよね。
806263☆ああ 2024/05/26 16:37 (iOS17.4.1)
そもそも育成ってどこでもやってることじゃないんですか
806262☆ああ 2024/05/26 16:37 (Android)
>>806229
松下選手の復帰は嬉しいですね。
806261☆ああ 2024/05/26 16:37 (iOS16.7.7)
>>806253
上手い!
806260☆岡山 2024/05/26 16:36 (iOS17.4.1)
ルカオがいいと言う声が聞こえるけど勝てない時もCFで出場し続けて悪く言われてたからね
806259☆ああ 2024/05/26 16:36 (Android)
男性
>>806249
いやいや、誰がどうみても「堅守」ではないだろ
806258☆ああ 2024/05/26 16:36 (Chrome)
>>806243
いつか出るであろうウミが出切った感んじ?
806257☆ああ 2024/05/26 16:36 (iOS16.1)
後手後手の選手交代 選手の特徴を完全に消してた。知念使わないなら内田をベンチに入れて石尾と内田を交代するべきだった
806256☆ああ 2024/05/26 16:36 (iOS16.7.7)
806255☆ああ 2024/05/26 16:35 (iOS17.4.1)
>>806180
そのルカオになにもできない守備陣って
806254☆攻めろよ 2024/05/26 16:35 (Android)
女性
いつも思う。1点取ってからのちんたらちんたら攻める雰囲気。どうにかならない。どうやって攻めようかな、考えなから攻めるパターン。攻めて攻めて2点め取りにいかないと。次回から1点取ったら2点めと貪欲にとる姿勢。岡山は攻めの姿勢があったわ。2点の次は3点、3点の次は4点と。守りには入っていないと見た。監督のバランス取りたい気持ちはわかる。でも、前半戦見るとこの1点を守り抜くみたいに見えたし。繰り返すが畳みかける攻撃がほしいかな。今回、後半開始直後の2点めで、勝負あったわ。まだ自動昇格はあきらめない。に
↩TOPに戻る