過去ログ倉庫
819293☆ああ 2024/06/29 10:45 (iOS16.7.8)
勝とうや!
返信超いいね順📈超勢い

819292☆ああ  2024/06/29 10:45 (iOS17.5.1)
栃木は難敵
監督は苦手の小林だし、どんなゴールでも良いから粘り強く戦って接戦をモノにしたい
返信超いいね順📈超勢い

819291☆未来 2024/06/29 10:44 (iOS17.5.1)
5歳
まずは勝ち点3!
返信超いいね順📈超勢い

819290☆ああ 2024/06/29 10:44 (Android)
>>819288
ちょっと何言ってるかわからない
返信超いいね順📈超勢い

819289☆ああ 2024/06/29 10:43 (Android)
>>819284 
ここに何書かれても選手のプレーには関係ないじゃん
返信超いいね順📈超勢い

819288☆絶壁トリデ 2024/06/29 10:43 (Android)
現在2位以上のチームに負けて無いんですから、余裕なんかある訳ない
今日も接戦でしょうね
返信超いいね順📈超勢い

819287☆ああ 2024/06/29 10:42 (Android)
男性
いずれ市も息切れするでしょう
>>819282
ユアスタ使用料も地下鉄駅装飾費も駅名変更アナウンス代も定価を支払って下さいとなるから、気をつけましょう。
そして、ユアスタ(芝含む)大規模改修工事については、七北田公園残り公営PFIやスタジアムの負担付き寄付も検討課題とクラブ見解もあるから、責任企業傘下を全否定しているわけではありません。そもそも仙台市がユアスタ大規模改修できないですよ。税収減、少子高齢化、インフラ老朽化等。全否定は良くない。
返信超いいね順📈超勢い

819286☆ああ 2024/06/29 10:41 (iOS17.5.1)
>>819283
藤田さんや高田さんのサッカーに対する熱意は運が良かったとしか言いようがない
大塚製薬の徳島
JRの千葉
北陸電力の富山
TOTOの北九州
必要最小限しか投資しない親会社なんて大企業だけでもこれだけいるんだぞ
NTTは熱意なさ過ぎて身売り(レッドブル)してスポーツビジネスのプロ中のプロ呼んだのは素直に羨ましい
あとオリテンのチームの親会社もサッカーに対する熱意はそこまで無いよね、ステータスって持ってんだろうなって感じ
返信超いいね順📈超勢い

819285☆絶壁トリデ 2024/06/29 10:38 (Android)
>>819284

イヤイヤ、足元掬われるとかじゃなくて普通に難敵ですよ!
ガンバレ!ベガルタ!
返信超いいね順📈超勢い

819284☆ああ 2024/06/29 10:26 (iOS17.5.1)
栃木だし大量得点で勝てるとか慢心したこと書いてると足もと掬われそう。謙虚に行こう。
返信超いいね順📈超勢い

819283☆ああ 2024/06/29 10:24 (Android)
男性
>>819279
町田や長崎が運が良かった?
運かよ
アイリスさんに比べたら……劣るよ
返信超いいね順📈超勢い

819282☆ああ 2024/06/29 10:20 (iOS17.5.1)
責任企業の傘下になれば、チームは赤字を気にせずバンバンお金を使えて、赤字は全て親会社が負担してくれると思ってる様なコメントって、中学生?

一度、他チームの株主はどこか、親会社がどれだけお金を出しているのか、調べた方が良い。
J1上位はほとんどが企業傘下だけど、株主が大手企業でもJ2やJ3下位で弱いチームはたくさんある。親会社が全然お金を出してくれないチームは凄く多いのが実情。
民間になればバラ色になると思ってる人達は大きな勘違いで、オーナーがバンバンお金を出す勢いのある会社が株主になってくれることが重要。どこでも良い訳じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

819281☆ああ  2024/06/29 10:05 (iOS17.5.1)
大量得点フラグ立てると全然点が取れない
1-0でいいからしぶとく勝つべき
返信超いいね順📈超勢い

819280☆ああ 2024/06/29 10:04 (Chrome)
今日は元彦、郷家、相良、中山で4−0で頼むわ
返信超いいね順📈超勢い

819279☆ああ 2024/06/29 10:04 (iOS17.5.1)
>>819260
そもそも子会社だとしても赤字垂れ流しが許されるわけないんだよな
長崎とか町田は運が良かっただけだしそういうクラブが好きでベガルタにこだわってたら心が持たないと思うぞ
市民クラブだろうが親会社がいるクラブだろうが結局黒字を目指すのは当たり前
一部のクラブだけ親会社(オーナー)が赤字補填してくれるだけでほとんどのクラブは自分たちでスポンサー、観客かき集めて黒字を目指してんだよな
まぁ親会社いればスタジアムとか練習施設へ金出してくれるんだけど市民クラブだとそれを自ら捻出しなきゃないけないとは思うけどさ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る