過去ログ倉庫
828946☆ああ 2024/07/15 08:44 (iOS17.5.1)
>>828907
だから選手起用も采配も全て指導陣のせいって事だろ
怪我人でただでさえ機能しなくなった左サイドを可変3バック化によってもっと酷くしたり
機能してた右サイドでさえもジョージをベンチに置いて右と機能不全にしたり
今まで通りでメンバーだけ変えれば良いのにチームのやり方から変えるのどうかと思うわ
梅木の加入でロングボール多くなるってのは理解できるけど
それで郷家も起用したいから右サイドのやり方変えて
左サイドは怪我人と累積で人がいないから實藤とか知念起用したのは理解出来るけど左サイドも可変3バック化でまるっきりやり方変えたし
両サイドを全く別もんにしたらそらチームが機能しなくなるでしょって感じ
そもそも郷家を右サイドにしたら元彦郷家松井長澤で得意とするポジションが4人で被ってる状態になってんだよな
この4人って全員がインサイドハーフぐらいの立ち位置を1番得意とする選手だし中央が大渋滞起こしてるし案の定そういう試合になった
ゴリさんの采配はまじで開幕からずっとこんな感じなんだよな
828945☆ああ 2024/07/15 08:42 (iOS17.5)
>>828940
詳しいって言ったってタダの素人
実戦もない素人が偉そうに
ゲームでしか実績ないお前らが
監督やコーチ以上ってことはない
828944☆ああ■ 2024/07/15 08:38 (Android)
>>828941
Twitterやらんから知らんけど
これって通報とかしたり出来ないの?
長崎にも審判にも名誉毀損だし
なんなら仙台をも貶めてるじゃん
828943☆ああ 2024/07/15 08:36 (Android)
かみさん、朝から機嫌最悪です。
連敗は勘弁してください##
828942☆ああ 2024/07/15 08:36 (iOS17.5)
>>828896
情弱か?828897のコメント良く読んで
反省しろ。怪我とか累積とか理由がある
知らないでわめいているならベガサポ
じゃないし叩きたいだけの他サポだろ
828941☆ああ 2024/07/15 08:35 (iOS17.5.1)
善良な仙台サポーターの皆さん先ずはこういう人間をどうにかしてくれよ
828940☆ああ 2024/07/15 08:34 (iOS16.0.3)
マジでみんなサッカー詳しすぎ。
めちゃくちゃ勉強になる。20年以上ベガルタ応援してJ1の試合もみてるけど、サッパリ分からんよ。
マーク引き出されてやらなくて良いハイプレスをやらされた感ありますね。あとはセットプレーで安い失点が多いなと。確かに逆転出来る勢い作れるけど、暑い時はキツイっしょ。
相変わらずゴール前の粘り強さはあるのだから、シーズン序盤のような堅い守備ってところをもう一回見つめ直して欲しい。
828939☆ああ■ 2024/07/15 08:33 (Android)
>>828933
いいところはしっかり評価してあげたいね。
あれもダメこれもダメでは前に進まない。
それサポが考えることなの?とか言う人いるが、
そんだけ手のかかるチームなんすよベガルタは。
828938☆ああ 2024/07/15 08:29 (iOS17.5.1)
>>828928
対策というかそもそもうちのハイプレスはどこでハメるかって決まり事がないと見ていて思うんだよな
キーパーまで追う時とか見てれば分かるけど何か決まり事があってそこまで追うのではなく気持ち!気合い!みたいなそこまで追って偉いね〜程度の適当なプレスに見えてしまうんだよな
本当にうちのハイプレスは同じ成功例がほとんど無いし適当プレスなんだろうなと感じる
828937☆あああ 2024/07/15 08:27 (Android)
男性
>>828934
もう一度、守備に重きを置いて、梅木+エロン主体の攻撃にシフトするべき。エロンはスタメンで生きるタイプ。
828936☆第二章開幕 2024/07/15 08:24 (Android)
女性
前半戦は上出来。後半やはり対策をとられてきた感が否めない。やはりボランチからのパスのコースが対策されている。松井も一生懸命してるのはわかりますが、ここらで松下の起用はありだと思う。後半から出てきた松下のパスは相手を撹乱しシュートまで持ち込めたシーンもあった。後半は第二章として、まっさらから始めるのもありかなと思う。夏の試合は想像以上に体力を消耗し、判断力もなくなって、精度が低くなってきたように思う。ここからは今まで控えに甘んじた松下鎌田工藤あたりが、スタメンで出場するのもいいのかなと思う。昨日の試合見てなんか疲れてるように見えた。出場に飢えた選手を起用して、第二章として闘うのも悪くはないと思う。いづれ次の清水戦が今後を占う大一番になるのは間違いない。勝ち一択で死物狂いで勝点3を獲得して欲しい。
828935☆ああ■ 2024/07/15 08:21 (iOS17.5.1)
また家族の中で唯一のベガサポのオレの立場がなくなる。。
グッズ買うにも「無駄金」と言われる辛さ。
828934☆ああ 2024/07/15 08:18 (iOS17.5.1)
>>828915
一応最近のエロンなんかキレがあるよね
828933☆ああ 2024/07/15 08:16 (iOS17.5.1)
>>828919
長澤も長澤でボール持ったら自力でターンして前向きにプレーしようとしてたよね
ほんとボランチは獅子奮迅の働きしてくれてたよ
828932☆ああ 2024/07/15 08:14 (iOS17.5.1)
>>828918
相良が仕掛けないんじゃなくて可変3バックみたいなことを左サイドバックにやらせてるのが問題
石尾と内田の時は仕掛けられる環境作ってくれてた
高田は右の時も何だけどそもそもサポートが下手
知念と實藤の時は可変3バックみたいなのやらされてる
だから相良の問題ではなくて単純にチームの犠牲になってるだけなんだよな
そもそも昨日のフォメなら真瀬をジョージ
相良のところに實藤(元FWらしいし)
元彦のところに相良
郷家のところに元彦か郷家
こういう配置にすれば良かっただけ
右サイドに郷家置いて右サイドは真瀬がなんとかしてが機能するわけない
機能したところで精度不足でカウンター喰らうだけだろ
そもそも真瀬って右サイドに張ってくれる人がいるからインナーラップで輝くような選手だしそんな真瀬をサイドに張らせるのはあまりにもナンセンス
↩TOPに戻る