過去ログ倉庫
829201☆ああ 2024/07/15 18:07 (iOS17.5.1)
>>829184
水戸も仙台も育成なんて無理
実績もない
大学生を安く誘い30人に1人シーズン15試合ぐらい出れば育成が良かったとかいう始末
829200☆ああ 2024/07/15 18:07 (iOS17.5.1)
>>829178 育成って言い始めて1年も経っていないのに。育成ってそんなに早く結果が出るものではないと思うが。
829199☆クライフ世代 2024/07/15 18:01 (iOS17.5.1)
男性
今日DAZNで見ました。
本当に止めて蹴るが下手だよね。
監督も代わり、選手も代わるのに、何でそこの部分は受け継ぐんだろう?
ベガルタ仙台の負のDNAとしか思えない。
長澤、松井も球離れが遅いのは前線が動かないからなのか、中盤の無駄なパス交換が多く、ゴロパスばかり。パス交換しながら3人目の動き出しに浮き球とか全くないよね。
恐らく練習もしてないのでしょう。
松下は空間認知力が高いから、少しスタメン変更したらどうでしょうか?
829198☆ああ 2024/07/15 17:55 (Firefox)
>>829144
岡山戦、徳島戦はMFとDFのスペースが大きく空いて陣形がおかしくなったところで、ボール奪われて…の展開が目立ったような気がする
開幕の徳島がまさに今の仙台みたいな感じで、シュートは打てない、あっさり失点でおかしくなっていた
829197☆ああ 2024/07/15 17:50 (iOS17.5.1)
男性
清水戦チケット当たった
当たるもんなんだね
829196☆ぶらんめる■ 2024/07/15 17:48 (Android)
男性 46歳歳
>>829190小笠原がコーチか監督でこないかな
829195☆ああ 2024/07/15 17:48 (iOS17.5.1)
育成=昇格諦め宣言=自己防衛
829194☆ぶらんめる■ 2024/07/15 17:47 (Android)
男性 46歳歳
>>829189確かにちなみに関口って浦和 桜🌸って歩いたんだ 他にはいる
829193☆ああ 2024/07/15 17:46 (iOS17.5.1)
今シーズン前半戦までの流行語
『育成』
829192☆ああ 2024/07/15 17:45 (Android)
男性
育成するにせよ素材が有能じゃないと、何年かかってもグダグダ。
素材選びは目利きも大事だし、貴重だから高いよ。
829191☆エピトップス 2024/07/15 17:43 (Android)
男性
今年こそチャンスなんだけどな〜
もう補強終わりすか?
829190☆あきやま 2024/07/15 17:40 (Android)
男性
>>829187
地元出身の全く出れない遠藤よりも、奥埜やダンが来てくれた方が育成により力入れられるんだけどなぁ。
829189☆ああ 2024/07/15 17:39 (iOS17.5.1)
関口も戻ってるよ
829188☆あああ 2024/07/15 17:39 (Android)
男性
>>829178
武器とでも言い換えようか? w
829187☆ぶらんめる■ 2024/07/15 17:37 (Android)
男性 46歳歳
>>829164ダンはわからないが奥埜は戻らないだろう 仙台出て戻った選手ってリャン以外思い浮かばないが?
↩TOPに戻る