過去ログ倉庫
834377☆ああ 2024/08/11 08:43 (iOS17.5.1)
男性
>>834295
相良の得点に目がいくがあのシーンもし
キーパーが弾いてたら郷家がおそらく詰めてたね!
あーゆうの好きやわ!
834376☆ああ 2024/08/11 08:42 (iOS17.5.1)
男性
>>834366
長崎のマテウス、マルコスも馴染むまでに1年以上かかってるね。エロンに期待してます
834375☆ああ 2024/08/11 08:37 (iOS17.5.1)
男性
>>834372
FWの本能ですね
834374☆ああ 2024/08/11 08:36 (Chrome)
>>834371
本名のエロニウド呼びしてます
エ・ロ・ニウド!エ・ロ・ニウド!
834373☆やま 2024/08/11 08:33 (iOS17.5.1)
>>834358
あなたが見たことないだけでは?
834372☆ああ 2024/08/11 08:28 (iOS17.5.1)
男性
>>834362
まあFWだからシュート打つのは仕方ないかな!
確かにパスしてれば入ってた可能性高いね!
FWは点取ると勢い出るから余裕のある時にエロンにPK蹴らせてあげて欲しい。
834371☆ああ 2024/08/11 08:22 (iOS17.5.1)
男性
現地組です!
昨日エロンに歓声凄かったですよ!
試合後もみんなエロンがんばれーと鼓舞してた!
早く報われて欲しい!
ちなみにエロンの応援なんて言ってるか分からないです!
分かる方います?
834370☆ああ 2024/08/11 08:18 (Chrome)
>>834366
連携取れてきてるし前線でのボールの収まりいいし普通に契約更新でいいのでは
慣れてきたのかフリック多様し始めたり自分の色も出してきたよね
834369☆ああ 2024/08/11 08:08 (Android)
>>834363清水はアウェー弱い、長崎は後半弱い、横浜FCは見てないからわからん。まだまだ自動昇格あるよベガルタ仙台
834368☆ああ 2024/08/11 07:56 (Android)
>>834339
離脱者のコンディションとセオリーで考えてそうするしかないということね。でもそれなら「工藤はやっぱりボランチが適正」という表現の方がよかったのでは?守備とその範囲の広さとミドルシュートが彼の持ち味だから90分サイドバック起用は攻撃面で物足りないだろうからやっぱり違うと思う。
それに蒼生のサイドバック起用は水戸戦の僅か7〜8分の間。それも1点リードで相手11人、こちら10人だから後ろで構えるしかなかった状況だけどよくそこまで言い切れたな。
あと守備型ボランチなら長澤も元彦もできるぞ。
鹿児島戦で森山監督がどんな答えを出すかはわからないけど、呆れたり講釈たれる前に頭冷やそうよ。
834367☆LEON 2024/08/11 07:51 (iOS17.5.1)
ハイライトみて冷静に思いました。
前半27分の林の決定機阻止のシーン
判断といい、出るタイミングといい神がかってる笑
今年の守護神やべぇな!心強い!
834366☆あああ 2024/08/11 07:40 (iOS17.5.1)
エロンはここから3点くらいとれば契約更新していいのでは?
834365☆わさ 2024/08/11 07:36 (Android)
男性
ついに踊ったのかー!時々全員で肩組んでリャンダンスみたいに踊ってくれても良いのよ
834364☆ああ 2024/08/11 07:35 (iOS17.5.1)
男性
水戸戦10人になっても数的不利は感じなかった。
それだけ選手全員がハードワークしてたんだろうね。この勝ち点3は大きい。昨季なら良くて引き分けだった。
834363☆ああ 2024/08/11 07:31 (Android)
男性
清水、横浜、長崎の大混戦。
うちが昇格した年のベガルタ、セレッソ、湘南みたいですね。
↩TOPに戻る