過去ログ倉庫
838069☆ああ 2024/08/22 05:48 (Android)
チームは強くなる!
昨日もリャンさん、郷家、大夢、長澤先生で食事したみたいだしね!
838068☆ああ 2024/08/22 05:48 (Android)
>>838064
そういう人も多いだろうけど
宮スタのほうが近い人もきっといるだろうからさ
838067☆ああ 2024/08/22 05:39 (iOS17.5.1)
>>838051
格上相手にうちらが吠えても虚しいだけや
今は悔しいけど黙ってようぜ
今年は清水より下位だけど来年J1に上がれたら横一線だから
838066☆ああ 2024/08/22 05:33 (iOS16.7.8)
>>838064
宮スタだから頑張って行こうや!
838065☆ああ 2024/08/22 05:24 (Android)
>>838063酷い言い方するなあ
838064☆あああ 2024/08/22 04:57 (iOS17.5.1)
宮スタなら確実に行く回数減るな
838063☆ああ 2024/08/22 02:19 (iOS16.7.8)
監督もだけどGMも大事。
川崎は庄子さん、鳥栖は片渕さんが抜けてボロボロ。
そしてその二人がベガルタにいるというありがたみ。
どの組織にも有能な人が20%、普通が60%、無能が20%の割合いて、有能な人が抜けたら普通の人から有能になる人が現れるんだよ。
普通の人がいなくなった所にも無能な人が普通の人になる。
だから今いる選手たち、フロントを信じよう!
838062☆ああ 2024/08/22 01:42 (iOS17.5.1)
>>838020
ベガルタのホームページ。
詳細は9月1日にミーティングやるということです。
838061☆ああ 2024/08/22 01:37 (iOS17.5.1)
ウチに限ったことではないと思うが、夏に移籍してきた選手ってすぐいなくなるイメージがある
赤嶺は除くけどね
838060☆ああ 2024/08/22 01:33 (iOS17.5.1)
今考えると春に松井のステルス補強あったのは、長澤の移籍を予想してたのかもな
松井居なかったらと思うとゾッとする
フロントナイス
838059☆ああ 2024/08/22 01:04 (iOS17.5)
ボランチは先生抜けたけど大夢とかヨシキとか松井、はたまた奥山とかで回せるからどっちかっていったら前線補強して欲しいよね 長野の浮田とかいわきの谷村とか 前線でもポリバレントにできる選手が欲しい
838058☆ああ 2024/08/22 01:02 (iOS17.5.1)
長澤がいなくなって落ちるチームじゃないと思う。いや、長澤が大した事ないって訳じゃなくこの別れをキッカケに更にチームに競争と闘争心と一体感が生まれて結果的にプラスになるんじゃないかと思わせてくれるぐらいに長澤の存在はデカい。
色々と置き土産も用意してるはず。
だって彼の代名詞はクレバー(抜け目ない)。
松井の覚醒、J1時代と遜色ない感じになりつつある松下、蒼生のギラギラ感、そして10番の継承者。
ピンチはチャンス。限界を超えて欲しい。
838057☆ああ■ 2024/08/22 00:54 (iOS17.5)
男性
>>838033そんなサポいらないでしょ
838056☆ああ 2024/08/22 00:44 (iOS16.7.8)
>>838055
三田はレンタルから完全移籍に変わった翌年に移籍したし。
元彦はレンタルだけど3年もいてくれている。
場合によるかな。
838055☆ああ 2024/08/22 00:39 (iOS16.4)
レンタルしてばかりだったベガルタが自前の選手をシーズン中に移籍させられるなんてな。
↩TOPに戻る