過去ログ倉庫
843898☆ああ 2024/09/04 10:27 (iOS17.6.1)
梁の引退試合まぁ理解はするんだけど富田とか菅井の引退試合しないのはなんかなぁって思うわ
梁は1回ベガルタから出て行った選手なんだよなぁ
843897☆ういー 2024/09/04 10:26 (iOS17.5)
男性 5歳
梁の引退試合のメンバー全員懐かしすぎるw
こう見るとDFで長く活躍した名選手多いなぁ
843896☆ああ 2024/09/04 10:26 (iOS16.3)
>>843879
レンジは冷めてるというかポーカーフェイスなだけじゃね
843895☆ああ 2024/09/04 10:23 (iOS17.5)
懐かしいのう ありがたいのう
843894☆ああ 2024/09/04 10:23 (iOS17.6.1)
現役日本代表と対戦して欲しいけど、どうせ憲剛と槙野の引退試合に持っていかれそう。
843893☆ああ 2024/09/04 10:18 (iOS17.6.1)
リャンの引退試合の出場選手の第1弾発表!
赤嶺・上本・太田・岡山・萬代・広大・・・
懐かし過ぎる顔ぶれでめっちゃ楽しみ!
843892☆ああ 2024/09/04 10:17 (iOS17.6.1)
男性
梁勇基引退試合】引退試合出場選手のお知らせ[第1弾]
上本、岡山、赤嶺など歓喜に沸く名前が載っている。第二弾も楽しみ
843891☆ああ 2024/09/04 10:03 (iOS17.6.1)
男性
>>843885
あなたのおっしゃる通り。その思考に感服します
843890☆ああ 2024/09/04 09:30 (Android)
元彦ってセレッソとの契約はいつまでなんだろか?育成型ではなくなったし、もし契約が今年までなら昇格さえすれば完全に仙台BOYになってくれそうなんだが
843889☆ああ 2024/09/04 08:47 (Chrome)
>>843887
画面に合わせて勝手に改行されるから自分で一行一行やらなくても大丈夫よ
縦読み仕込んでるのかと思っちゃった
843888☆ああ 2024/09/04 08:46 (iOS17.6.1)
>>843887
ポジション確約なんて今の時代どこもないよ
移籍する選手してくる選手はみんな1からの争い
843887☆ああ 2024/09/04 08:41 (iOS17.6.1)
最終的に移籍の判断するのは選手なんだ
ろうけど、仮に、元彦がセレッソ戻って
も1から競争でポジションも確約されて
いないから悩むだろうね。
それを承知で選手としての価値を高める
のは当たり前だけど、ボールが集まって
来て初めて良さが出るタイプだと思うから
このまま仙台で王様として君臨して欲しいな。
843886☆ああ 2024/09/04 07:48 (iOS17.6.1)
>>843862トミーしか勝たん!
843885☆ああ 2024/09/04 07:23 (iOS17.5.1)
完全移籍で取っても1年や2年で移籍する事も多い今のJリーグにおいて、完全とかレンタルとか必要以上にこだわる必要も無いと思う
元彦なんてレンタルで3年いたら実質完全で来てたみたいなものだし
843884☆ああ 2024/09/04 07:10 (iOS17.6.1)
男性
おっくんもホーム戦満足してくれてる見たいで良かった。
一戦一戦全力で行きたいですね。
↩TOPに戻る