過去ログ倉庫
849323☆ああ 2024/09/15 09:07 (iOS16.1)
まだまだプレーオフ圏内だからここから修正してもらいましょう‼︎ 次節から負けられない戦いが続きますから全力応援‼️
849322☆ああ 2024/09/15 08:59 (Android)
非公開練習辞めてファンサービスしてたほうが勝てるよ
849321☆ああ 2024/09/15 08:53 (Android)
昨日の失点シーン全部は林菅田實藤がみんな悪い場面だったように見える。ボランチも監督のコメントの通り強度が足りない、というか松井があちこちにガツガツいくのを松下がカバーしきれてない。前線のプレスも連動せず元彦とエロンが「なんで来ないんだ」とジェスチャーしてばっか。ここで名前でなかった選手も全然良くはない。むしろこれがプレーオフじゃなくてよかったと思おう。
849320☆ああ 2024/09/15 08:53 (Android)
出来れば、一刻も早いJ1昇格で縁を切りたいダービー戦。
849319☆ああ 2024/09/15 08:44 (Android)
振り向けば山形。
またプレーオフで
東北ダービー観れそう!
楽しみです!
849318☆ああ 2024/09/15 08:41 (iOS17.6.1)
>>849308
矢村とかいわきの谷村獲ったとしてもウチで活躍出来るかどうかわからんけどね。山口で活躍してた梅木獲っても結果出てないし。もちろん来季はわからんけどね。ベガルタは他チームで活躍してる選手獲るより、燻ってる選手を開花させる方が合ってると思う。
849317☆ああ 2024/09/15 08:37 (iOS16.7.10)
>>849307
試合数×1.7の勝点があればプレーオフ進出は固いと言われてる。
つまり38×1.7=64.6。
たぶん63あれば6位にはなれると思う。
つまり残り7試合で4勝3敗。
もちろん千葉や山形がこのあと勝ちまくればラインはもっと上がる可能性もあるが。
ちなみに藤枝戦の前までの仙台は30×1.7=51だった。
849316☆ああ 2024/09/15 08:36 (iOS15.8.3)
849315☆ああ 2024/09/15 08:35 (iOS15.8.3)
>「和輝くんがいなくなるのは、自分たちにとってマイナスな部分もありますけど、和輝くんに頼りすぎるのもよくない。これを機に自分で何かと変えなきゃいけないと考えているし、和輝くんがいなくなったいまがチャンスだと思っているので、しっかりと声を出しながらチームの中心になれたら……なりたいと思っています」
>言葉をふと途切れさせ、言い換えた後に工藤の決意が凝縮されている。
----------
昨日、蒼生が良かったのはこういう意識をもってベガルタの中心選手になるんだという意識のあらわれかもね。
849314☆ああ 2024/09/15 08:30 (iOS17.6)
>>849307
そんなにライン高くねぇよ。
849313☆ああ 2024/09/15 08:29 (iOS17.6.1)
レンジは勝手に動いちゃうから、周りを見て動き守備意識の高い工藤と組ませるのが良いのかな。
松下も今年は強度高く行ってるからレンジ枠で考え流のはどうだろう。松下+レンジはスカスカで、組まない方がいいのかも。
負けてる時なら無理しても良いけど。
849312☆タッケツ 2024/09/15 08:29 (iOS17.6)
たった一つの負けで解任とか騒ぐのよくわからない!ゴリさん信じて行こうよ!昨年のことは、みんな忘れたのかな?ゴリさんよくやってくれてる!
初めて昇格したときやテグさんの昇格のときなどいいときもたくさんあったけど今年ほど応援したいチームのとかは、なかった!それは、間違いなくゴリさんの功績だと思う!確かに昇格狙える位置にいて昨日やその前の群馬戦など勝ち点3が欲しいゲームで負けたり、引き分けたりしたので騒ぐのわかるが今は、ホントいいチーム!みんなで一つになって共闘しよう⭐︎初めてレプリカユニも買ったし森山仙台が大好きだ⭐︎
849311☆仙台 2024/09/15 08:28 (Android)
>>849304 山形サポですね
849310☆ああ 2024/09/15 08:27 (Android)
次はトントントントンアダイウトンかーやだなー
849309☆ああ 2024/09/15 08:24 (Android)
勝ち点計算できるほど安定感はないからな
藤枝も苦手とはいえまさか3失点負けするとは思わなかった
徹底的に走り込みとシュート練習して走り負け打ち負けしないチームになってくれ
↩TOPに戻る