過去ログ倉庫
849293☆ああ 2024/09/15 07:18 (iOS17.6.1)
気づいたら山形さんに勝ち点6差になってる
返信超いいね順📈超勢い

849292☆ああ 2024/09/15 07:17 (Android)
ぶっちゃけ仙台のサッカーは走ってなんぼ
全力でプレー出来てなんぼだから
スタメンは大筋で堅めつつも
コンディション重視で起用して
出た選手に全快でプレーしてもらうしかなくね
返信超いいね順📈超勢い

849291☆ああ 2024/09/15 07:15 (Android)
>>849290
オリンピック代表監督になりそう
返信超いいね順📈超勢い

849290☆ああ 2024/09/15 07:14 (Android)
長谷部茂利空きました
返信超いいね順📈超勢い

849289☆ああ 2024/09/15 07:09 (Android)
いわきに勝って調子に乗った。

これが今の現状だろう。
返信超いいね順📈超勢い

849288☆ああ 2024/09/15 07:06 (Android)
長澤が居なくなってチームが不安定になっているのも事実。
返信超いいね順📈超勢い

849287☆ああ 2024/09/15 07:06 (Android)
しかし決定力不足は深刻だな。
返信超いいね順📈超勢い

849286☆ああ 2024/09/15 07:04 (Chrome)
長澤いなくなった影響はデカいけど、群馬戦から流れ変わったかな。
相性悪いとか何時までも言ってられない。
相手に良い様にやられてしまうと、対応できないのは猛省してほしい。
相手の出方で臨機応変な対応できたらいいけど、それが出来るならJ2いないよな。

返信超いいね順📈超勢い

849285☆ああ 2024/09/15 07:00 (Android)
だから蒼生をアンカーにしろ
返信超いいね順📈超勢い

849284☆いや 2024/09/15 06:58 (iOS17.6.1)
>>849283
美化し過ぎ。
長澤は指示したり要求したりするのは素晴らしかったけど、運動量や守備はそうでもないし、パスやプレイメイクは松下にも及ばない。

後郷家をボランチにしてもボランチとしてのポジショニングは本職には及ばないし、何より彼をサイドやトップで使うから前プレの強度が維持できてる。

中島をボランチにって、トップスコアラーをわざわざボランチに下げる愚策をまともな人は選ばない。
返信超いいね順📈超勢い

849283☆ああ 2024/09/15 06:47 (Android)
>>849279
森山さんにその引き出しがあればなぁ。と私も思います
返信超いいね順📈超勢い

849282☆あああ 2024/09/15 06:46 (Android)
去年のベガルタを見ている様でした
返信超いいね順📈超勢い

849281☆ああ 2024/09/15 06:45 (Android)
長谷部茂利空きました
返信超いいね順📈超勢い

849280☆あああ  2024/09/15 06:37 (iOS17.6)
男性
>>849167
今更だけど2回ハンド見逃してなかった?
相手が倒れたらかけつけてすぐ止める
うちが倒れて起き上がれなくても無視
だけど審判コールで拍手するチームあるけどうちはしないし
うちはサポーターが執拗に抗議するから
未熟な審判は意固地になる可能性ないかな
相性の悪い審判が続くね
返信超いいね順📈超勢い

849279☆ああ 2024/09/15 06:32 (iOS16.3.1)
ほんとボランチ不足。長澤の穴がデカすぎる。
郷家か元彦に頭下げてボランチに下がってもらうしかないよ。松下と鎌田じゃあまりに強度不足。それを補うパス精度、テクニックもない。蒼生も守備専だし。
それくらい危機感ないよボランチ陣は
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る