過去ログ倉庫
849263☆ああ 2024/09/15 01:46 (iOS17.6.1)
モチベーターってよく言うけど、サッカーを仕事にしてる監督なんだからみんな熱いの当たり前。それをメディアや表に出すかどうかだけの問題で。
そんなのは当たり前で、じゃあ冷静に俯瞰で見た時にどんなサッカーをやろうとしてて、ここに数年後
もっと透明にどんなスタイルが浸透してるかを判断しなきゃいけない。
ゴリさんが本当に長期のスパンでやるタイプの監督なのかは、申し訳ないけどかなり疑問。
返信超いいね順📈超勢い

849262☆ああ 2024/09/15 01:31 (iOS17.6)

今年なんとしても昇格しなければ 来年にはもっと強敵揃いになってる 今年は30周年だしベガルタの年にしよう
返信超いいね順📈超勢い

849261☆サポ 2024/09/15 01:27 (Android)
記念ユニの存在は良いけど、試合で選手に着せるのはやめてくれ!そもそもブランメル時代勝ってないんだから!
返信超いいね順📈超勢い

849260☆あい 2024/09/15 01:24 (iOS17.6)
>>849244

そのためには3-5-2でインサイドハーフに司令塔の郷家と鎌田をおくべきだと思うが?

       中山    中島

       郷家    鎌田

   奥山             真瀬
          松井
 
     實藤   菅田  小出
  
          京子


後半からエロン、相良、梅木、ヤス、オナイウ、ヨシキ、名願等
返信超いいね順📈超勢い

849259☆ああ 2024/09/15 01:17 (iOS17.6)
>>849254
言ってることはわかるけど、去年に比べてこの成績に持ってきた監督を解任したらその後にやりたいって思う監督いるかな?
返信超いいね順📈超勢い

849258☆あい 2024/09/15 01:15 (iOS17.6)
>>849256

どっちかっていうとテグに似てると思うけどな 
モチベーターとしての能力は高いけど戦術的にはあまり優れてない ゴリさんには優秀なコーチ陣が必須だと思うわ 後セットプレーコーチも入れた方がいいな。うちはセットプレーが弱すぎる余りにも
返信超いいね順📈超勢い

849257☆ああ 2024/09/15 01:13 (iOS17.6.1)
>>849253
ありがとうございます。理解できました
地域経済規模が大きくなればスポンサー収入も上がることは同意ですし、そうなることを願ってます。スタジアムパークも楽しみです
地域、クラブの基盤が強固なものになることで、ベガルタが常勝クラブになるストーリーを夢見てます
返信超いいね順📈超勢い

849256☆あああ   2024/09/15 01:09 (iOS17.6.1)
良くも悪くも原崎とたいしてかわらんな森山

伊藤や堀よりはマシだが

いい人でモチベーション上がるのはいいが戦術があんまりないよね
返信超いいね順📈超勢い

849255☆ああ 2024/09/15 01:06 (Android)
残り7試合
このままギクシャクした試合内容ならどこも、勝てるチームは無いように思える?
返信超いいね順📈超勢い

849254☆ああ 2024/09/15 01:03 (Android)
解任って言う人の気持ちも分かるよ
自分は中断前負けたとき少し考えた方いいかもとは思ったけど今は解任するなって思ってるけど
ゴリさんのお陰でこの順位にいるのが事実でゴリさんのせいでこの順位で止まっているこれもまた事実なんだよね
返信超いいね順📈超勢い

849253☆ああ 2024/09/15 00:54 (Android)
男性
>>849239
だからこその七北田公園の公園PFIもしくは仙台スタジアム大規模改修の負担付寄付を実行してもらいたいです。
市の財政難を考えると、市の検討するスタジアムパークはベガルタ完全民営化無しにありえません。
仙台市長がその気になれば、空港に東急呼んだり、大衡村にトヨタ誘致したり、北部団地に東エレ誘致、愛島に小糸製作所呼んだり、大衡村に台湾半導体誘致した村井知事(県)と組めば、あっと言う間に決まると思います。
返信超いいね順📈超勢い

849252☆ニコラス 2024/09/15 00:53 (iOS17.6.1)
やっぱりさ、まずはプレーオフ圏内維持死守だけど順位上位のがホームで出来るし、引き分けOKのアドバンテージもあるんだから少しでも上の順位目指さないと。そして、5位まで落ちたとはいえ、3位と4位は僅差なんだし。平均観客動員が約1万4千人、アウェーにも大挙して詰めかけるサポのいるチームが体たらくにJ2にはいてはダメだと冷静に思いました。
返信超いいね順📈超勢い

849251☆ああ 2024/09/15 00:48 (iOS17.6.1)
藤枝はキーパーもボール回しに参加してベガルタのプレスを完全に掻い潜ってた。
空いた選手がフリーになり精度の高いロングパスを入れられ我々はジ・エンド
もう少し相手に合わせて戦い方変えられないのか
返信超いいね順📈超勢い

849250☆ああ 2024/09/15 00:48 (iOS17.6.1)
>>849223
鹿島サポがわざわざここにくるわけないよな、お隣さん🤓
返信超いいね順📈超勢い

849249☆ああ 2024/09/15 00:46 (Android)
今日の途中からのメンバーは全員よかった
中山はシュート外したりジョージ最後のコーナー中途半端とかうまくいったいかない置いといて絶対勝つって気持ちはめちゃくちゃ感じれた
前回のゴリさんが遠回しにサブは使えないって言ったのが良い方向に働いてた
一方スタメン組よその発言が逆に俺なら余裕だって感じたよ
体張ってたの真瀬郷家松下ぐらいだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る