過去ログ倉庫
859907☆ああ 2024/10/24 10:14 (Android)
おー、関口きた!
のざーさんも
859906☆ああ 2024/10/24 09:48 (Safari)
>>859887
蒼は横浜FC戦のヒーロー。
郷家はどの試合もMVP級。
859905☆ああ 2024/10/24 09:41 (iOS15.8.3)
>>859904
だからこそ勝ち
PO争いだけじゃなく
残留争いも面白くしてさしあげようぜ!
859904☆青い流れ星 2024/10/24 09:14 (Android)
愛媛は引き分け以上で残留確定の状況なのか
面倒だな。。
859903☆ああ 2024/10/24 08:50 (iOS18.0.1)
>>859875
と仙台銀行の社員やらJ:COMの社員やらガス局の職員その他が怒ってますwww
859902☆ああ 2024/10/24 08:32 (iOS18.0.1)
>>859898
ブラジルはヴィニシウスいてもW杯激弱だし今回の南米予選でも苦戦してる状況でプレーオフか出場かの瀬戸際いるよ
やっぱ大事なのは選手よりも監督スタッフだよ
859901☆ああ 2024/10/24 08:09 (Android)
>>859897
意外だけどフリエのチームトップは小川と翔さんの7ゴール
まあその下6点〜4点の選手が何人もいるけど
859900☆ああ 2024/10/24 08:06 (Android)
>>859898
大宮の無敗記録止めたウイルソンのゴール
859899☆ああ 2024/10/24 07:55 (iOS17.7)
油断は絶対禁物だが、
ウチの対戦相手と、ライバル達の比べると、
かなり有利だね。
まずは残り三連勝で頼みます。
859898☆ああ 2024/10/24 07:55 (Android)
ヴィニシウスやばすぎ。
ドルトムント相手にハットトリック。
疲れてる筈の終盤に80m独走ドリブル。
あれくらい個の力がないとW杯(というかトーナメント)勝ち上がれないわな。
859897☆ああ 2024/10/24 07:54 (iOS17.6.1)
第35節が終了した時点で、
我がベガルタ仙台は得点45失点40差5
首位を走るフリエは得点58失点23差35
次いで二位の清水は得点65失点38差27
やはりJ2上位を占めるには得点を多く取れるストライカーは必須である。
859896☆ああ 2024/10/24 07:43 (Android)
>>859888
愛媛行く時間がない同士には名案だね
動員助けられるし岡山の研究も出来る
100人見たら100通りの分析になる
859895☆ああ 2024/10/24 07:02 (Android)
横浜までの間、TMでも連勝!勝ちグセ付けるのは良いことだ
859894☆ああ 2024/10/24 06:47 (Chrome)
ゴリさんのハーフタイムコメントと3点目で古巣関係なく喜ぶマテウスが最高
もう仙台の漢だよ彼は
859893☆ああ 2024/10/24 06:47 (Android)
>>859886
元彦レベルならセレッソでなくても、J1で欲しいところあると思う。
既にいくつかオファーはあると思います。
ただ男気あるから個人的に残ってくれそうな気もするけど……どぉだろう
↩TOPに戻る