過去ログ倉庫
868240☆ああ 2024/11/14 12:03 (iOS18.0.1)
横浜が、仙台戦で中指を立てた横浜サポを出禁にしたって公表してるけど、詳細知ってる人いる?
横浜の掲示板で、横浜サポが仙台の運営から舌打ちされたのが発端だから、横浜サポが出禁なのはかわいそうって書いてある。
それが本当なら、仙台の運営にも問題ありだと思うけど、実際何があったんだろか?
868239☆ああ 2024/11/14 11:58 (Chrome)
今シーズン、戦術があったか、相手に対応できたかというところは疑問
昇格するしないに関わらず戦術班と実績あるFWの補強は必要だと思う
868238☆ああ 2024/11/14 11:58 (Android)
車で19時間か〜行ってみっかなあ
868237☆ああ 2024/11/14 11:54 (Android)
土曜日ファンサービス無くなったし。ゴリさんにサインもらおうと思ってたのにや
868236☆あああ 2024/11/14 11:38 (iOS17.7.1)
>>868235
二次政権のテグはテグ自身にも問題あるかと思うけどさすがに戦力が
前年から山田、ジャメ、パラ、椎橋、道渕、長沢、ゲデス、クエンカいなくなって補強が長倉、皆川、上原、氣田、マルティノスでしょ
外人使うの下手なのたぶん知ってる癖に外人ダメだったら即終了みたいなメンツになってるし
誰がやっても基本降格すると思う
868235☆ああ 2024/11/14 11:30 (iOS18.0.1)
>>868221
指導者は相性とかタイミングもある。
甲府で実績あった彰さん、仙台では、、、
一次政権で大躍進の手倉森さん、二次政権では、、、
今のうちはゴリさん片渕さんの体制がベスト。
868234☆ああ 2024/11/14 11:27 (iOS18.0.1)
>>868231
札幌は夏の補強からめちゃくちゃ勝ってるよ
適切な補"強"が出来れば強くなるよ
868233☆ああ 2024/11/14 11:16 (iOS18.1)
>>868221
優秀な選手=優秀な指導者では無いのでベガルタに必要じゃ無いなら要らないでしょ
ましてや指導して対して実績のない指導者ってベガルタで指導するに値しないよ
仙台のレジェンドなら話は違って来るけども
868232☆ああ 2024/11/14 11:03 (iOS17.7)
>>868229
そんな話しに乗らなくて良いよw。
868231☆ああ 2024/11/14 10:58 (iOS18.1)
>>868196
強力な補強をしたところで落ちる時は落ちる。
札幌がいい例。
868230☆ああ 2024/11/14 10:53 (iOS18.0.1)
長崎は守備に問題がある
特に右サイドのマルコスと増山は上がりっぱなしでスペースが空くのでカウンターでやられまくってる
そのせいで、この2人はいつも戻りで全力疾走しているから体力の消耗も激しい
突くなら右サイド。
長崎は得点が多いとか恐るるに足らず。
マテウスさえ抑えれば焦って前に出てきたところをカウンターさ
868229☆ああ 2024/11/14 10:48 (iOS18.1)
>>868204
や め て く れ
868228☆ああ 2024/11/14 10:16 (iOS16.7.10)
早く試合が見たい。
868227☆ああ 2024/11/14 09:54 (iOS18.1)
>>868222
うむ。
いずれにしても先制点が鍵になりそうだ。
868226☆VEGA 2024/11/14 09:43 (Android)
早く公式来ないかねー
試合終了後の選手達の目を見たい。
あとは、ゴリさんがどう言っているか。
↩TOPに戻る