過去ログ倉庫
872504☆ああ 2024/12/01 17:26 (Android)
もしも昇格できたら…
遠藤の引退を撤回してくれないかな〜
872503☆ああ 2024/12/01 17:26 (Android)
Xのハッシュタグなんで隣がトレンド入りしてんだよ!
ウチらか長崎だろ普通は!
872502☆盛岡60 2024/12/01 17:26 (iOS18.1.1)
おめでとうございます
選手&サポーター&関係者の皆さん、おめでとうございます。次は、山形に勝って決めてほしかったです。絶対に岡山に勝ってJ1へ。
レッツゴー!!仙台!!レッツゴー!!J1!!
872501☆ああ 2024/12/01 17:26 (iOS18.1.1)
>>872487
意味が分かると怖い話…
872500☆あれね 2024/12/01 17:25 (iOS18.1.1)
>>872459
絶対諦めない、
漫画チックなライン際だったよね、
と言うか試合全体通して随所にみんな本当に良かった。
マイボん時のビルドアップも、
ウチの選手は決してトラップもパスもレベル高いとは言えないんだけど、
ボール受けた選手の周りが走ってパスコース作るから、トラップがビタ止め出来て無くてもバスが繋がってロストしなかった。
これこそゴリさんが落とし込んだハードワークが結実した成果。
一方で長崎のがパス精度もトラップも上だけど、
ウチは運動量でパスコース消してるから、
出しどころ無くて迷ってる間に詰められてロスト。
シュート数も枠内シュートも倍以上。
格上相手とは言え、必然の勝利だわ。
872499☆あああ 2024/12/01 17:25 (Android)
>>872495
私もそれ覚えていました。
岡山決定した時点で鳥肌たちました
872498☆ああ 2024/12/01 17:25 (Chrome)
男性 ああ歳
>>872471
ド、ドンマイっす・・・
872497☆ああ 2024/12/01 17:24 (iOS17.6)
蒼生もエグかったよな。
パス貰ういちが、低すぎたシーズンだったけど
今日は鎌田と交互に降りたり上がったりして、
セカンドボールの回収と攻撃へのきっかけを作るプレーがチームを助けてた
872496☆ああ 2024/12/01 17:23 (iOS17.4.1)
引き分け以上ならという悪魔の誘惑
ベガルタは1番下だから上がるだけ、怖いものなし!
872495☆ああ 2024/12/01 17:23 (iOS16.7.10)
夏頃からゴリさんは
プレーオフで岡山と当たるから想定しとけ
みたいなこと言ってたけど
本当だったな
872494☆ああ 2024/12/01 17:23 (iOS17.6.1)
木山はなんでこう俺らが喜ぶのを目の前で負けヒロインとして見たいんだろうな
うちがJ2で優勝を決めた水戸の当時の監督も木山だった
仙台の11番。地元のチームで上のリーグのシャーレを取るぞ。そのためにも、来週、頼んだぞ。
872493☆他サポ 2024/12/01 17:22 (Android)
決勝勝って、最北としてJ1をよろしくお願いします❗
J1も関東圏、関西圏の大都市ばっかりになってるので、地方都市が頑張ってJ1を盛り上げて下さい💪
必ず、札幌も追いつきますー💨
872492☆ああ 2024/12/01 17:22 (iOS17.6)
つい昨年まで、サイドバック補強補強騒いで、
今季にルーキー石尾と、秋田からスーパールーキー田、町田一筋の奥山。
そして、仙台一筋で苦難を乗り越えた真瀬。
なんというか、昨年から大幅に成長したポジションよな。
872491☆ああ 2024/12/01 17:20 (Chrome)
皆さんご唱和ください
「追われる者より追う者が強い」
by蜂須賀孝治
872490☆長崎 2024/12/01 17:20 (iOS18.1.1)
今日の仙台サポーターの熱量、選手の気合い、中島のインタビュー見てたら仙台が勝って当然だよなって思ってしまった。おめでとうございます
あと1試合頑張ってね
↩TOPに戻る