過去ログ倉庫
879858☆気になったこと 2024/12/08 11:32 (Android)
男性
大前提で言うが、みんな頑張った。ただ気になったこと。。昨日の1点目 ノーチャンスといえばそのおりなんだけど、キーパー出過ぎと思う。ゴールポストにへばりついてれば、パンチングで外にそらすことはできたと思う。あういう見逃しが今年多かった気がする。前に出るところ。でないでゴールポストにへばりつくところ、頭で考えてポジションニングを取れば、失点はもう少し減ったと思う。もちろんファインセーブもあったからプラマイゼロではあるが。向こうのキーパーが凄すぎるのだが。キーパーは取ると言う意識も大事だが、ゴールの枠からそらすと言う意識も頭のたかに入れておけば、何とかなったのでは。
879857☆ああ■ 2024/12/08 11:31 (iOS17.6.1)
正直来年のエースストライカーをエロンでいくのなら不安
15点は計算できる選手じゃないと自動昇格は厳しい
879856☆ああ 2024/12/08 11:25 (Android)
育成と同時並行で要所の補強はするだろう
特にエースストライカー獲得は必須
879855☆ああ 2024/12/08 11:22 (iOS18.1.1)
今季まではJ1風の選手たちが多いからJ2でも我慢できているが、来季からはJ2にいるJ2風のチームになるかもしれないのが怖い
879854☆ああ 2024/12/08 11:20 (iOS18.1.1)
予算制限は経営の怠慢だから俺たちが主力残留を諦める必要はない
879853☆ああ 2024/12/08 11:19 (Android)
>>879849
毎年そういう選手が増えればそりゃ強くなるわな
特に来年は今年やそれ以前とは
比較ならん程有望株が入ってくるし
879852☆ああ 2024/12/08 11:18 (iOS17.6.1)
来季は鎌田が覚醒すると信じてる
毎試合信じてるが、来季は必ず覚醒する!
879851☆あああ 2024/12/08 11:18 (iOS18.1.1)
元彦完全じゃなくていいよ。
そのかわり あと10年レンタルで
879850☆ああ 2024/12/08 11:16 (Android)
旗の話もそうだけど一方的なんだよコアの賛成派も反対派も。「見えなかった」のかもしれないけど長崎戦見てれば旗使うのは明白だっただろう。周りの席の人が文句いってたとか言うあたかも多数居たような印象操作する投稿、必要以上に中心部を擁護する投稿、流石にもううんざりだわ。
879849☆ああ■ 2024/12/08 11:14 (iOS15.8.3)
>>879846
蒼生がパスもさばけるようになったら
いよいよ手が付けられなくなる。
石尾もなんかすげえし。
879848☆ああ 2024/12/08 11:14 (Android)
来季は来季の風が吹いて
森山采配何とかするんじゃないの。
新しいレタンタル選手迎えるとか?
879847☆ああ■ 2024/12/08 11:13 (iOS15.8.3)
>>879843
新規サポさんは
もしかしたら
ますば試合をゆっくり観戦できる場所で
試合とサポーター席を観察すると良いのかも
何試合か見てわかることがあって
あんなに大きな旗を振れば
そりゃあ試合見られないよなって感じる
それを自分があの応援席に行ったら
どう思うのかを想像して
試合を見れなくても良いと思うのか
やっぱり試合見てなんぼと思うのかの
いずれかなのかもね。
前者ならゆっくり試合見られる席を選択
後者なら応援席📣
どの席なら
自分が支払うチケット代に見合うかどうかを
自ら判断していくしかないかもしれない。
879846☆ああ 2024/12/08 11:12 (Android)
どのみち中島依存からは脱却しないとな
起点と決定力のどちらも中島では先がない
ただそれはまたゼロからってのとは違う
補強も当然必要だが継続しスケールアップさせる
それが避けては通れない育成って部分
それが強くなるためには何よりも大事
879845☆ああ■ 2024/12/08 11:10 (Android)
>>879831
俺の後ろにいた夫婦も
何だこれ?邪魔だってずっと言ってたわ
879844☆ああ■ 2024/12/08 11:09 (iOS15.8.3)
↩TOPに戻る