過去ログ倉庫
879843☆ドメサカ 2024/12/08 11:09 (Chrome)
現実問題、育成した選手を売って黒字が増えるなら、それもアリかも。
移籍加入でどのクラブが急に優勝争いに加わるかは予想出来ないし、J1に上がれないからって
クラブが消滅してしまうわけでもないし、J2で自動昇格に入るのは本当に大変。
古参サポ集団のしきたりのせいで、新規サポがスタジアム観戦を避ける傾向は他クラブでもあるのかしら。
879842☆PP◆3ZXKxJK8rg 2024/12/08 11:06 (iOS18.1.1)
男性
まだどうなるかは分からないがほぼ復帰路線だと思うので、とても寂しいし勿論来季もという願いはありますが栄転するその時には笑顔で送り出したいな
元彦のキャリアにとって重要な転機だと思う。仙台で得た誇りと自信を胸に前へ進んで欲しい。(泣)
879841☆ああ 2024/12/08 11:05 (iOS18.1.1)
>>879830
ベガルタ愛じゃない?
879840☆ああ■ 2024/12/08 11:04 (iOS18.1.1)
得点源の中島が復帰することにより、このままだと得失点差はマイナス域に行きそうだな。
879839☆ああ■ 2024/12/08 11:03 (iOS18.1.1)
今年昇格できなかったのは痛いな。
中島もセレッソ復帰でしょ。来年大丈夫かな。
6位だったとはいえ得失点差は圧倒的に上位と離されてるのは忘れてはいけない。
879838☆ああ 2024/12/08 11:02 (Android)
>>879831
長崎戦みたら想像つくはず。
879837☆ああ 2024/12/08 11:01 (Android)
育成が大事なのは分かるけど
同時に売り上げを伸ばす努力も怠ってはならないよね
そうしないと
5年後にはお隣さんに資金力で敵わなくなる可能性高い
879836☆ああ■ 2024/12/08 10:59 (iOS15.8.3)
>>879832
ルカオだから仕方ないたら思うのか
ルカオでも止めたいと思うのかでえらい違い
石尾は身体で止めた
怪我が癒えるまで体幹期鍛えてたんだっけか。
蒼生もまだ先があると実感してるに違いない。
879835☆ああ 2024/12/08 10:59 (Android)
来季開幕戦まで暇
開幕戦まで明るい話題お待ちします。
879834☆ニコラス 2024/12/08 10:58 (iOS18.1.1)
>>879813
たぶん移籍金の話をしているのかと。
確かに海外移籍を含めてステップアップするならJ1でってなるのかもだけど、ベガルタの顔としてはセレッソ復帰となると寂しい気持ちにはなる。
毎朝、中島選手のチャント原曲を聴きながら仕事に行くのがルーティンだった...
879833☆ああ■ 2024/12/08 10:57 (iOS15.8.3)
>>879826
個人的には来シーズンもベガルタ仙台でプレイしたら無双できるレベルになると思う。今シーズンはその一歩手前まできた。
ベガルタ仙台で無双する中島もみたい😭
けれど3年もいてくれてありがとうだな😊
879832☆ああ 2024/12/08 10:57 (Android)
やっぱり走れる選手、戦える選手、本当に必要だ。
工藤蒼は昨日吹っ飛ばされたけど、今年大好きになった。あとはフィジカル強化して、怪我気をつけて、また大きく成長してほしい。
879831☆ああ 2024/12/08 10:57 (iOS18.1.1)
>>879829
俺の横の女性2人も見えないとずっと文句いっていたよ。かなりいたはず。
879830☆あああ 2024/12/08 10:56 (Android)
元彦は相当セレッソ愛強いのに3年もいてくれたから仕方ない
879829☆新神戸 2024/12/08 10:56 (Android)
男性
>>879814
実際に旗が邪魔って声はたくさん聞こえたよ
試合見えないからでしょ
ちなみに応援少ないコールもっとやれって声も多数聞こえた
↩TOPに戻る