過去ログ倉庫
880423☆ああ 2024/12/09 07:54 (Chrome)
日刊スポーツとスポーツ報知のニュアンスが全然違う
日刊スポーツは復帰要請に‘’本人も了承する”見通しだって書いてあったぞ
880422☆ああ 2024/12/09 07:53 (Android)
>>880394
みんな、強化担当が必死で引き止めていると考えていますか?
逆はないですか。
元彦は仙台に残りたい気持ちが強いけど、強化担当が嫌いで、それで迷っているということはないですか?
880421☆やは 2024/12/09 07:49 (Android)
>>880381
応援お疲れ様。このプレーオフ2戦だけはそれで良かったんだと思う。自分も試合は見れなかったけど、多くの人が中に入れなかった以上、あそこに立ったからには応援する義務があるなと思って旗を振ってた。
棲み分け問題は難しいけど、試合を観たい人が自然に芝生席に流れたのもトラブル防止の観点からも良かったんじゃないかなと思ってます。
880420☆ああ■ 2024/12/09 07:48 (iOS15.8.3)
>>880419
中島はベガルタ仙台のエース
これまでもこれからも
880419☆ああ■ 2024/12/09 07:47 (iOS15.8.3)
4年ぶりJ1昇格を逃したベガルタ仙台…FW中島元彦が明かす達成感と悩める胸中…ベガに残るかC大阪に戻るか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5da31af792fcbc00724b235ed9db9227a7aa726
仙台としては昨年から背番号「7」とともに、完全移籍を打診。だが、地元でアカデミーから所属するC大阪への思いもあり、レンタルにとどまっていた。来季については「色々考えながらバスに乗りましたけど、まだ何も考えられない」。今決断できているのはC大阪か仙台の2択。「情に引っ張られやすいし、クラブに対しても色々考えてしまうので、他のクラブは考えていないです。(20年に育成型期限付きで在籍した)アルビ(新潟)も好きやったですけど、まだ若い時で感情が動いていなかった。一人になったときに考えて、早めに決めたいなと思っています」。サッカー選手として中堅と言われる25歳。人生を歩んできたC大阪か、「俺らと一歩踏み出せば お前とならどこまでも」と熱烈に応援してくれる仙台か。率直な心境を吐露した。
---------------
URLを辿って
この記事は全部読んでほしい。
880418☆ああ 2024/12/09 07:45 (iOS17.6.1)
もっくんがセレッソ戻った時が辛すぎてみんな防衛反応でもっくんありがとうってコメントしてる節もあるなきっと
オレもそうだし
でも本音を言うなら、元彦ベガルタに残ってくれ!
来季一緒にJ2優勝してJ1上がろう!
そんでJ1で一緒に暴れよう!!
来季は今季よりもっと厳しいJ2だけどゴリさんの言葉借りるなら、やってやろうぜ!
まさに
俺らと一歩踏み出せばお前とならどこまでも
だよ
元彦と一緒に来季も闘いたい!
ベガルタのエースは元彦なんだ!
元彦には黄金が良く似合う
880417☆ぁぁ 2024/12/09 07:45 (Android)
長澤の海外移籍の時の移籍金知ってる人いる?
880416☆ああ■ 2024/12/09 07:42 (iOS18.1.1)
>>880414
一応だけどビジター席ってだけでコアゾーンではないよ
880415☆ああ■ 2024/12/09 07:41 (iOS18.1.1)
元彦は桜かうちか2択確定やぞ
880414☆SEND AI 2024/12/09 07:37 (iOS18.1.1)
>>880381
自分も白髪混じりでいい年こいて周りに合わせて旗を振り回していたのでもし自分だったら
申し訳ない。
コアなゾーンというのは試合観れないゾーンと
自分は認識しています。笑
(本当はじっくり観たいですけどね。笑)
現場で選手に応援メッセージを送れるのはあの
ゾーンがやはり一番と思ってます。
長崎戦の応援を知っていたので旗で見えないのは
覚悟して現地行きました。
普段もユアスタでサポーター応援エリア居ますが
チャンス時、大旗でほとんど見えないのは
ザラですからね。
見えなくしてしまって申し訳ない!
880413☆ああ 2024/12/09 07:36 (Android)
元彦にはほんとうにワクワクするプレーをたくさん見せてもらって感謝しかない。
セレッソに戻っても海外に行っても応援してます。
これまでありがとう!
880412☆ああ 2024/12/09 07:34 (Safari)
サポの心情とか考えてのコメントかもしれないけど、本人も悩んでるって報知にも書いてある。
俺は元彦と昇格したいし、J1でも戦いたい。
だからこそ退団したかのようなコメントに腹が立つ。
880411☆泉中央 2024/12/09 07:31 (iOS18.1.1)
NO.7
スポーツ報知だけど
中島元彦選手、ワンチャンあるぞ!
期待しちゃう。
880410☆ベガルタ 2024/12/09 07:23 (iOS17.7)
元彦完全移籍資金の募金とかやってくれたら募金するのにな
880409☆サポ 2024/12/09 07:23 (Android)
セレッソ次期監督って正式発表まだだよね?パパスさん?パパスさんと元彦の相性分からんし、セレッソ戻るか決める前に次期監督と元彦が話す機会があると良いよね。戻るなら良い監督と一緒に働いてほしいと思うし。こちらはゴリさん本当魅力だと思うし、仙台残留の僅かな可能性に"監督"という要素も少しは関わってくるかもね。
↩TOPに戻る