過去ログ倉庫
881547☆ああ  2024/12/12 09:19 (iOS18.1.1)
>>881545
うちにとって移籍金ってかなりシビアに考えるべきだろ
仮に元彦の年俸が2000万ぐらいだとしたら移籍金と年俸で6000万近くになる
フリーだったら3000万ぐらい
完全移籍とフリー移籍じゃ倍近い差が出るんよ
だからうちにとって良い話になるわけが無いですよ
そもそもそれでうちが良い話だと思うのなら昨季終了時点で買い取ってますよ
それが出来なかったって事は移籍金はかけたくないという事なのでもし契約更新されたら元彦がうちに戻ってくる可能性は0になる
返信超いいね順📈超勢い

881546☆ああ  2024/12/12 09:14 (iOS18.1.1)
>>881538
攻める時間が増えるから失点が減る可能性も充分にある
あんなザル守備の長崎がうちより失点少ないのはそういう事
返信超いいね順📈超勢い

881545☆ああ 2024/12/12 09:14 (Android)
セレッソが1年契約更新してうちが買い取るみたいなことはできないのか?
セレッソにとっても仙台にとっても悪い話じゃないと思うんだが。
もちろん本人がどっちでやりたいかは別な話だけど。
返信超いいね順📈超勢い

881544☆ああ 2024/12/12 09:13 (Android)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e85ef5cc09d88612aecca183e772c519108f7fa
返信超いいね順📈超勢い

881543☆ああ 2024/12/12 09:12 (iOS18.1)
>>881542
するどい!!!!
返信超いいね順📈超勢い

881542☆ああ  2024/12/12 09:09 (iOS18.1.1)
>>881540
それをセレッソが出来ないってのはつまり契約の切れ目って事なんだよな
一応だが元彦の契約更新のリリースは21年が最後
一般的な3年契約と考えた場合22年23年24年で今年で契約が切れる
桜が戻したいのに元彦が悩めるという事はそういう事なんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

881541☆ああ 2024/12/12 09:07 (Android)
男性
庄子GMは、あくまで富士通⇒川崎フロンターレの方ですから庄子さん自身も責任企業持たないクラブは初めてです。以前、親会社富士通からの資金調達も庄子さんが行っていたようですから、もどかしいでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

881540☆ああ 2024/12/12 09:07 (iOS18.1)
中島について、セレッソに帰るか ベガルタに完全移籍かしかない。
現状でセレッソが保有権を持っていて、セレッソが帰ってこいと言ったら中島は帰るしかない。
中島がいくらベガルタが好きでも残れないこともある。
返信超いいね順📈超勢い

881539☆ああ   2024/12/12 09:00 (iOS17.5.1)
>>881535
それは育てた選手がある程度残ること前提だろ
北九州や熊本もそうだけど、ある程度結果残すと草刈場になるよ
返信超いいね順📈超勢い

881538☆ああ 2024/12/12 09:00 (Android)
>>881519
今季+7得点でも
今季-20失点なら優勝候補まである。
たとえばの話だけどね。

今季+26得点を掲げるなら
失点は今季より少なく終わることは現実的には考えにくい。
返信超いいね順📈超勢い

881537☆ああ 2024/12/12 08:58 (Android)
>>881532
言いたいことはわかるが、長崎戦でそれやったらたぶん負けてたと思う
返信超いいね順📈超勢い

881536☆ああ  2024/12/12 08:48 (iOS18.1.1)
神戸だってイニエスタが居なくなって強くなったんだから、外国人に頼るのが正解とは思えない。
返信超いいね順📈超勢い

881535☆ああ  2024/12/12 08:36 (iOS18.1.1)
>>881533
庄子さんはJ2に落ちない力をつけることも大事って言ってんじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

881534☆ああ 2024/12/12 08:33 (Android)
>>881532
ブローダーセンみたいな良いキーパーを金かけて取るべき。
返信超いいね順📈超勢い

881533☆ああ   2024/12/12 08:28 (iOS17.5.1)
>>881523
親会社を持った経営で、外国人に資金つぎ込んで一気に駆け上がるしかないんだよな
市民クラブじゃ、引き抜かれて青写真を描けない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る