過去ログ倉庫
888933☆ああ 2024/12/22 08:34 (iOS18.1.1)
とりあえず来季は元彦vs小畑のマッチアップも観れるかも知れないのかと考えるとベガルタとは別な楽しみが増える。
888932☆ああ 2024/12/22 08:31 (iOS18.0.1)
>>888925
いや、攻撃的な選手は取ると思うが、補充程度で、お得意の若手の成長に期待!だろうね。武田に期待したいけど、吉野みたいにすぐに出て行かないか心配。
いくら森山さんが優秀でもこの攻撃陣では可哀想すぎる。
888931☆ああ 2024/12/22 08:31 (Android)
>>888921
特段嫌な相手はいないな。
888930☆ああ 2024/12/22 08:28 (Android)
今日小畑のリリースが来るだろうから余計な事は言わずに彼の福岡でのエールを送ろうぜ!
仙台ではもう厳しいと思っていたから福岡に心から感謝してる!
888929☆ああ 2024/12/22 08:25 (Android)
>>888836
岡山って一人一人更新リリースしてるっけ?
888928☆ああ■ 2024/12/22 08:23 (iOS18.1.1)
>>888921
あのチームの話題になると、高確率でそこの監視団がやってきて掲示板が荒れます
そんで激昂したりすると黄色のカードを貼っつけられますからご注意を
888927☆ああ 2024/12/22 08:22 (iOS18.1.1)
開幕まで1ヶ月半ちょい
既に緊張してきた
888926☆ああ 2024/12/22 08:17 (iOS18.1.1)
キーパーに関して
去年のパフォーマンスで語られるのは可哀想
フィールドの方もだな。
監督コーチスタッフってほんとに大事と痛いほどわかった
888925☆ああああ 2024/12/22 08:17 (iOS15.5)
来年元彦いないんだよな。
どう攻撃組み立てるのかまったく想像付かないのと、誰が牽引していくのか。
優秀なアタッカー獲得の目処は付いてるんだよね?
888924☆ああ 2024/12/22 08:15 (iOS18.1.1)
岩渕きたら最高なんだけどなぁ。元彦とはタイプ違うけどゴリさんのサッカーに合いそうだし、なによりわざわざ梁の引退試合観に来るぐらいのベガサポだし。
888923☆ああ 2024/12/22 08:10 (Android)
来季は
自動昇格が一番いいけど
プレーオフでも3、4位になってホームで昇格勝利試合が見たい。
開幕戦
サガン鳥栖には勝って下さい。
888922☆ああ■ ■ 2024/12/22 08:09 (iOS15.8.3)
>>888920
長身の選手FWにってのは
岩本輝雄さんが指摘してて
森山監督もほしいって言ってた。
888921☆ああ 2024/12/22 08:03 (Safari)
男性
>>888913
熊本、徳島、秋田。あとモンテ苦戦しそう
888920☆ああ 2024/12/22 08:03 (Android)
極端な話、2トップ190センチくらいの
外国人ストライカーが並んでたら
相手は警戒してマーク厚くして
その分ビルドアップもしやすくなると思う
仙台の編成は前線に得点に直結する選手が足らない
中島にしても組み立てに参加しててエロンが孤立し
必死に相手背負って収めてたけど
あれではカウンター以外相手もどっしり余裕をもち
ブロックをつくり構えてられるから
得点力不足も必然的だと思う
戦い方もだけど編成段階でFWに火力が必要
888919☆ああ 2024/12/22 07:55 (Android)
>>888917
深読みし過ぎてドツボにハマる典型
↩TOPに戻る