過去ログ倉庫
888918☆ああ 2024/12/22 07:53 (Android)
エロンを残した上でも
2枚くらいFWに外国人選手獲得してもいいと思う
888917☆ああ 2024/12/22 07:53 (iOS18.1)
この掲示板で前、にゃんっていう人が
「小畑は九州のチームに行く」って言ってたね。
その人は「元彦ほんとに残る」とも言ってたので信じてたのに…
888916☆ああ 2024/12/22 07:53 (Android)
>>888913
今シーズン熊本と徳島にも勝ててないのが自分の中で苦手意識がちょっと出ちゃってるかな
888915☆ああ 2024/12/22 07:52 (Android)
>>888913
徳島もあまり得意な感じしないけど、どこも簡単には勝てなくなった激戦リーグになってしまいましたね。今年で言えば、長崎以下は肉薄してたので。
888914☆ああ 2024/12/22 07:49 (Android)
>>888899
やはり、補強ポイントはFWですね。
西丸と菅原と工藤真は、ここまで発表が無いということは…レンタルかも。
888913☆ああ 2024/12/22 07:47 (Android)
藤枝、千葉、他に苦手認識してるチームってあったかな
888912☆ああ 2024/12/22 07:46 (Android)
>>888909
千葉も苦手だし、大宮も不気味ですね
888911☆ああ 2024/12/22 07:46 (Android)
>>888909めっちゃ食い込むから心配すんなイエローハット
888910☆ああ 2024/12/22 07:45 (Android)
2年前の菅田みたいにバリバリの主力FWを昇格ライバルチームから引き抜いてほしい
今シーズンでは梅木もそうだったと思うけど、相手チームの戦力を低下させるのも戦術の一つ
888909☆ああ■ 2024/12/22 07:45 (Chrome)
来シーズンの昇格候補
ジュビロ、コンサドーレ、サガン鳥栖、Vファーレン、モンテディオあたりに
ベガルタが食い込めるかどうか?
888908☆ああ 2024/12/22 07:44 (iOS17.6.1)
小畑はもし完全移籍だとしても、最終的にはベガルタに戻ってきそうな感じするんだよな
地元愛強そうだし
888907☆ああ■ ■ 2024/12/22 07:39 (iOS15.8.3)
>>888906
3位狙いでも前後することはあると森山監督は
仰っていたし
自動昇格を諦めたわけじゃないとも仰っていた
それに
ユアスタでPOしたいとも言っていた。
目標3位かもしれないけど
あくまでも昇格ありきだから
3位目標なんじゃない?
888906☆ああ 2024/12/22 07:35 (Android)
>>888900
来年の3位目標ってJ2の他チームの顔ぶれ的には、実質自動昇格圏を目指さないと厳しいよね
長崎も3位だった、、
888905☆あああ 2024/12/22 07:33 (Android)
若手や新人にも期待したいけど、ターンオーバーや怪我等を考慮して、あと4〜5人は欲しいですね。
888904☆ああ 2024/12/22 07:32 (iOS18.1.1)
>>888898
林の牙城崩して欲しかったけど、去年の山形戦が
トラウマっぽくなったのかな。
林は3年契約とかで来年以降チャンスありそうなだけに残念。ポテンシャルは誰もが認めるところなので、もし移籍ならば仙台で育てられなかったことが
残念。
↩TOPに戻る