過去ログ倉庫
889677☆ああ 2024/12/23 02:03 (iOS18.2)
個人的に、厳しい意見を言うと
鎌田、工藤、郷家、エロンのレベルでレギュラーになっている現状が勿体ない。
めちゃめちゃいい選手なんだけど、
まだまだ、未熟さがあって伸び代がある。
こういう時に、彼らをベンチに置ける選手が1人欲しい。それこそ長澤とか中島のような。
絶対に追われるより追う側の方が伸びるし、
お手本が彼らには必要だと思う。
群馬の仙波とかめちゃめちゃターン上手いし、ドリブルも上手いし、受ける位置がいい。
うちには、貰う位置上手いなとかターン上手いなとかいう選手元彦しかいないからな。
相良も上手いけど波がある。
こういう技巧派の選手は今のうちに必要。
889676☆ああ 2024/12/23 02:00 (iOS18.1.1)
>>889675
キック精度は元彦に匹敵すると思うけど、元彦みたいに両足は仕えなさそうだし、キープ力やフィジカルは元彦の方が上だと思う。
今までのチームの使い方があまり良くなかっただけかもしれないけど、プレー集はプレースキックが主な感じだから。セットプレー以外でも活躍して予想を覆す活躍をしてもらいたいけれども。
889675☆ああ 2024/12/23 01:50 (iOS18.1.1)
個人的に中島の代わりは
武田英寿だと思ってる
実績ではまだ同格とはいえんけど
同じくらい活躍してくれる可能性は十分にある
889674☆いい 2024/12/23 01:44 (iOS17.7)
個人的には、今の補強でも計算出来る戦力なんだけど、後は計算出来る絶対的なストライカーや、長澤先生のような中心人物がいると上が見えるような気がします。
けれど、育成に舵をきったのだから、若い世代の活躍に期待しましょう。
今年の開幕前不安もあったけど、若い世代が頑張ってくれたので最後まで楽しめたシーズンだったし、良い若手も入ってきてるし、育ってくれる。
補強素晴らしいって期待してシーズン入って、落ち込んだ去年。
不安はありながらも全然違う強いチームになった今年。
来年はきっと今よりもっと強くなれる。
889673☆アル太 2024/12/23 01:32 (iOS18.2)
梅木、宮崎に、未確定のエロン・菅原や、噂の山下まで含めて、全員活かされる系の選手なので、ドリブルで勝負できる選手やテクニカルなセカンドトップタイプは是が非でも欲しいですね。
郷家をFW起用するにしても、最前線で勝負仕掛けられる選手が不足してる。
実際に取れそうな選手ってなると、なかなか思い浮かばないけど。
889672☆ああ 2024/12/23 01:32 (iOS18.1)
>>889654
元彦の後釜だったらドンピシャすぎる
熊本出身&広島ユースとゴリさん係数も高い
ただ、j2の6位のチームに来てくれるような選手ではない。
もっと上のレベルでやってほしい
889671☆ああ 2024/12/23 01:28 (iOS18.0)
男性
>>889669
7はもっくんがいつ帰ってきてもいいよう半永久欠番で。
889670☆GOLD 2024/12/23 01:25 (iOS17.5.1)
>>889669
やっぱり蒼生は17じゃないですか?
889669☆ああ 2024/12/23 01:09 (iOS18.2)
7を現メンバーの誰かがつけるなら蒼生派
889668☆ああ 2024/12/23 01:08 (iOS18.2)
>>889659
郷家はやってくれるよ。
889667☆ああ 2024/12/23 01:07 (iOS18.2)
>>889664
最近だとキャリアの最後の方に縁あるチームに戻ってくる人は少なくないし、べつによくない?向こうにフィットせず今すぐ帰ってきて欲しいみたいなニュアンスだったら本人に失礼だと思うけど、みんなそういう感じで言ってるわけでもないんだし。
889666☆ああ 2024/12/23 00:59 (iOS18.1.1)
エリキ獲得するくらいならJ1級の選手4人取った方が絶対いいよ
889665☆ああ 2024/12/23 00:41 (Android)
敵陣空中戦勝利数
1 梅木
3 宮崎
889664☆ああ 2024/12/23 00:39 (iOS18.1.1)
元彦がまた戻るかもとか
心の中ではいくら思ってもいいけど
掲示板などで書くのはやめた方がいいと思う。
元彦のために。
889663☆飛鷹翔 2024/12/23 00:39 (Android)
レンジ君来季もベガルタって情報あるけど、ホントかな?
↩TOPに戻る