過去ログ倉庫
895527☆ああ 2025/01/06 00:51 (Android)
地獄のキャンプお願いします。
試合の方が楽って言わせてください。
895526☆ああ 2025/01/06 00:46 (Android)
捨てる神あれば拾う神あり
開幕まで掲示板はたまに見るくらいでいた方が楽だよ。
シーズン始まれば色んな事があるからね。
895525☆ああ 2025/01/06 00:43 (Android)
木下グループもアイリスも社外取締役を送り込んでるし、木下は先日仙台スタジアムの管理者にもなってるから完全撤退は考え難いかな
ユニフォームスポンサーを降りてプラチナスポンサーかゴールドスポンサーとして残る可能性はある
でもキ〇チが言ってる幹部のやらかしと断定するのは難しいんじゃないかな
895524☆ああ 2025/01/06 00:39 (Android)
全国ネットのあさイチに相良出るんだけど凄い事ですか?
プレーオフ決勝の時も全国ネットで朝の時間帯に特集ありましたよね
895523☆ああ 2025/01/06 00:36 (iOS18.2)
現時点、移籍金発生した可能性が高い選手は
井上詩音、石井隼太、グスタボくらいなんよね。
松井、武田も契約期間の切れ目のタイミングで獲得したと考えられる可能性は高いから、
松下とか、中山、小出などの人件費をまわしたと考えるとそこまで移籍金もかかっていない気がする。
895522☆ああ 2025/01/06 00:35 (Android)
ピンチはチャンス
このクラブは何度でも甦るのは歴史が証明済み
木下様みたいな神様がいるのさ
895521☆ああ 2025/01/06 00:31 (iOS18.2)
>>895516
奥山と實藤に関しては満了からの復帰オファーなしからの完全移籍だと思う。ようはゼロ円移籍。
松井は大卒3年契約の切れ目で川崎からの仙台がゼロ円獲得狙って成功したと思う。
レンタル→完全の選手たちは皆んなお金かかってないんじゃないかな。
895520☆ああ 2025/01/06 00:27 (iOS18.1.1)
>>895516
だから、緊急で何が起こったのかと心配しているのです。
今年度予算で強化費を出しているでしょうから、今年かけたお金で来年度元を取れないとなると、赤字確定なので、なにかあったんじゃないかと心配してるんです。
895519☆ああ 2025/01/06 00:24 (iOS18.1.1)
スポンサー離れるのって通常スポンサー側の事情だけどな。業績悪いから出せないとか。
そもそもクラブ側が営業活動の結果、獲得・喪失するものであって、社外者のサポーターがとやかく責任追及できる立場ではない。なんか関係性が歪だよね
895518☆ああ 2025/01/06 00:23 (Android)
妄想だけど相場の倍以上を払うスポンサーが現れて、相場より低い額で繋ぎ止めていたスポンサーがいたなら何かのせいにして辞めるのはあるし、それはお互いにとって仕方ないと思います。
※どこかを指しておらず妄想の話です
895517☆ああ 2025/01/06 00:19 (iOS18.2)
>>895516
それな。
もしくは、アイリスが本腰を入れてくれたか。
895516☆ああ 2025/01/06 00:18 (Android)
大口いなくなったチームが多数を完全に切り替え、移籍金払って新戦力獲得は出来ないと思います。
プレーオフのサポーターとチームが一体になった戦いぶりは称賛の嵐でしたよ。
895515☆ああ 2025/01/06 00:07 (iOS18.2)
このクラブは公式なサポカンという名のSNSコンプライアンス講習会を開くべき
895514☆ああ 2025/01/06 00:03 (Chrome)
>>895512
人物特定までしてユアスタで詰められるって聞いたけど本当?
さすがにそんなことしないと信じたいけど
↩TOPに戻る