過去ログ倉庫
899562☆ああ 2025/01/19 11:52 (iOS15.8.3)
宮崎と荒木って駒澤大時代をともにしてたんだな。連携は問題なさそうなのが助かる。2人で10点以上取れると中島、中山の穴は埋まる。
返信超いいね順📈超勢い

899561☆ああ 2025/01/19 11:35 (Android)
>>899530
首絞めしてたのもね
返信超いいね順📈超勢い

899560☆ああ 2025/01/19 11:26 (Android)
男性
>>899551
河北新報社の記事書いた記者はセキスイハウススーパーアリーナやスタジアムのライブに行ったことないのかな?ライブでは会場までバス乗り場から会場までスムーズだよ。ちなみに、最新ライブだと駐車場料金3000円プラス手数料550円です
返信超いいね順📈超勢い

899559☆シオン◆227l.9jZJI 2025/01/19 10:42 (Chrome)
>>899551
ℚスタへのアクセス改善といっても、道を作れるわけでもないので、
・駐車場の確保
・シャトルバスの可能な限りの増便
しかない。
その上で、
・駐車券の買い方、駐車場への案内、駐車場からのスムーズな出方。
・シャトルバスの乗り方案内、乗り場の案内、帰路の乗り場案内、列を作らせない運行
を運営面で力を入れること。

河北が書いているように、アウェー客へ教えるとしたら、という視点で考えるのは大事。それができればホーム側の不満の少なくなる。
試合とは関係のないところで、ベガルタ仙台を落とされることのないような準備を期待している。
返信超いいね順📈超勢い

899558☆ああ 2025/01/19 10:30 (Android)
>>899541
コンプライアンス軽視とともに、成長しない会社もスポンサーは嫌う。
両方のバランスなんじゃなくて、両方やらないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

899557☆ああ 2025/01/19 10:27 (Android)
>>899550
そうならいいんだけどね〜
返信超いいね順📈超勢い

899556☆ああ 2025/01/19 10:26 (iOS18.1.1)
>>899535
俺は郷家かな。神戸時代に点取られてたしアカデミー出身の地元選手だからモヤモヤした気持ちで見てた。その選手がベガルタに入団して今やキャプテン。心底応援したい選手になった。
返信超いいね順📈超勢い

899555☆ああ 2025/01/19 10:11 (iOS18.1.1)
そういえば加藤望さんがユース監督なんだね。ついに地元に帰還か。
返信超いいね順📈超勢い

899554☆ああ 2025/01/19 10:09 (iOS18.1.1)
>>899552
J2はテレビで放送しないからメリットないよね
返信超いいね順📈超勢い

899553☆ああ  2025/01/19 09:38 (iOS18.2.1)
>>899533
別に誰のこととも名指ししていないんですけど。
あんたがそう思ってるだけじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

899552☆いや  2025/01/19 09:31 (iOS18.1.1)
>>899550
フジテレビ撤退したからサッカーの地方の2部にスポンサーなろうっとってはなんねーだろ…
返信超いいね順📈超勢い

899551☆ああ 2025/01/19 09:31 (Android)
河北さん今朝の河北春秋河北にQスタの利便性についてよく取り上げてくれました 
早急の改善を期待します
返信超いいね順📈超勢い

899550☆ああ 2025/01/19 09:18 (iOS18.1.1)
フジテレビの撤退したスポンサーに声かけてるのかな。
こんなチャンスはないと思うんだが。
返信超いいね順📈超勢い

899549☆ああ 2025/01/19 09:12 (Android)
>>899542
すげぇ
返信超いいね順📈超勢い

899548☆ああ 2025/01/19 09:01 (Android)
>>899547なんだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る