過去ログ倉庫
900501☆ああ 2025/01/26 19:46 (iOS18.1.1)
「ベガルタと言えばこれこれ」って感覚戻ってきて嬉しかったのに、何だこの板はいつまでも。
昔はこうとかマジで言いたくないけど、変わらないならとりあえず見て欲しい。みんな熱さ持ちながらも楽しそうだよ。地域に愛されるクラブ目指すならサポ側もアップデートしようぜ。一部サポだけなのは分かってるけど、マイナスしか生まないヘイターはヘブンよりも邪魔です。
900500☆ああ■ 2025/01/26 19:13 (iOS18.2.1)
>>900499
八文字屋って山形資本の会社だよね
900499☆ああ 2025/01/26 18:59 (iOS18.1.1)
>>900461
本屋でパラパラと読んで面白そうな本を買うのが楽しいんだよ。
ネット通販では出来ない。
900498☆ああ 2025/01/26 18:58 (iOS18.1.1)
堀田が岡山昇格決めた時、喜びの輪にいながらも、育ててもらったクラブが悔し泣きをしている姿を見て複雑な気持ちだったと。
そのクラブを昇格させるためにベガルタ仙台からのオファーは即決だったと。
郷家も帰ってきてくれた時そうだった。
こういう選手を輩出したベガルタ仙台というクラブを誇りに思うんです。
900497☆ああ 2025/01/26 18:53 (Android)
ベガルタ仙台の応援のために行く
仙台⇔佐賀までのルート模索中
相良、郷家、グスタボ、宮崎選手などの活躍期待してます。
900496☆ああ 2025/01/26 18:45 (Android)
>>900488
彼らのせいでスポンサー離れたとは言わないけど良い理由を与えてるよね。
フジテレビのスポンサー離れも前々から辞めたいのを良い理由を与えたから撤退があったと思うし。
900495☆ああ 2025/01/26 18:24 (iOS18.2.1)
男性
>>900488
どなたのことですか?
特定してください。
900494☆ああ 2025/01/26 18:20 (iOS15.8.3)
900493☆ああ 2025/01/26 18:01 (Android)
>>900487
そういう意思で仙台に来てくれたのなら
背番号『7』を背負うに相応しい選手だと思う
新参者とか言う人はいるかもしれんが
個人的には荒木7番を全力で支持するんだけどな
900492☆ああ 2025/01/26 17:55 (Android)
今日は
練習→子どもたちとのふれあい→卓球→激励セレモニー
の流れだね
900491☆ああ 2025/01/26 17:49 (Android)
ミヤテレスタジアムで選手達が季節の写真をそれぞれ撮っていたけど、
グスタボ選手がクールな方だと思っていたら、とても可愛い笑顔で好感持てて
《カメラ大好き》と書いてありました。😃
900490☆ああ 2025/01/26 17:48 (iOS18.1.1)
あれ、ミヤテレスタジアム真瀬じゃなかったっけ??
900489☆ああ 2025/01/26 17:48 (iOS18.1.1)
>>900488
流れおったけど、口を出してるわけではないな
900488☆ああ 2025/01/26 17:45 (iOS15.8.3)
>>900484
チームの経営に口出すくらいなら
ベガルタ仙台サポーターの中にいる問題児たちを
まずは考えていただきたい。
彼らが問題を起こすことによりスポンサー離れに拍車がかかる。そうなれば経営も何もない。
900487☆ああ 2025/01/26 17:37 (iOS18.1.1)
男性
荒木選手はオファーされた時に、中島元彦を継ぐ存在になってほしい。と言われたと何かのインタビューで言っていました。それもあってか、いつも7の練習着を着ていて益々応援したくなります。
↩TOPに戻る