過去ログ倉庫
900441☆ああ 2025/01/26 12:21 (Android)
>>900434
ほんとなんも知らないで
900440☆ああ 2025/01/26 12:20 (iOS18.1.1)
トレマでネガティブになってる人は、「岐阜に3失点しちゃって引き分けだったら本番のリーグ戦でも勝てないしいっぱい失点しちゃうかも、どうしよう」って思ってるっていう認識でOK?笑
900439☆ああ 2025/01/26 12:05 (Android)
セレッソはJ1でも監督代わったばかりだから勝って欲しいけどな
900438☆ああ 2025/01/26 11:57 (iOS15.8.3)
今シーズンも育成路線継続
当然のこと。
森山監督は昨シーズンの群馬戦は間違いと
自ら認めてたけど
森山監督はブレずに育成路線で
突き進みます。
群馬戦のときと同様に
そのスタメンかぁってことがあれば
森山監督の育成手腕が発揮されたってことで
抜擢された選手を心の底から
サポートです。
森山監督の期待に応えられるように応援です。
900437☆ああ 2025/01/26 11:56 (iOS18.2.1)
>>900408
背中のスポンサーいなくて債務超過になるぐらいだったらそもそも強化費をもっと削られるしそういう感じには全く見えません
そして一応指定管理者によって収入が増えて尚且つクラブハウスという資産を所有する事になってるので債務超過にはなりません、赤字になる可能性があるだけです
債務超過と赤字の違いぐらい知っといて下さい
ベガルタの資産はJ2ながら増資と施設への投資により上がってます
900436☆ああ 2025/01/26 11:51 (Android)
>>900434
恐らくだけど、選手見てる限りうちのフィジカルトレーニングは、相手と同じとは言い難いくらい重い内容だと思うよ
900435☆ああ 2025/01/26 11:49 (Android)
男性
>>900424
胸と背中だけは別枠。
大丈夫だよ。
900434☆ああ 2025/01/26 11:49 (Android)
>>900433
結果について問わないのは同意だけど、フィジカルトレは相手もやってることだから、そこは同じ条件だわ
900433☆ああ 2025/01/26 11:46 (iOS18.2.1)
去年もフィジカルトレーニングでめちゃくちゃ重たい身体でトレマしたし
今年も同じ。
結果については何とも思わないな。
筋肉しんどいだろうから怪我だけ気をつけて欲しい。
他から来た選手は、
聞いてはいたけどまじキツい言ってるね
900432☆ああ 2025/01/26 11:45 (Android)
>>900400
たかがトレマ、されどトレマ。
そりゃカテ下には確実に勝って欲しいところだけど、カップ戦でもジャイキリなんてザラだし、そこまで悲観する必要はなし。開幕までにどれだけ強度をあげていけるか?だね。
900431☆ああ 2025/01/26 11:43 (Android)
>>900417
たぶん来季も大丈夫だろう? →はい、大丈夫だと思います。
何?継続しない?大丈夫だと言ったよね? →思う、と言いました。
あの、何とか続けていただけませんか? ⇒いえ、無理です。
どうしてですか? ⇒会社の方針です。
他にどこかないか? →はい、ないです。
そこだけ言い切るなよ。
だったら、最悪ですね。(想像です)
900430☆ああ 2025/01/26 11:41 (iOS15.8.3)
>>900401
岐阜と45✖️3
TMしたけど
延岡戦は岐阜との試合に出場した選手も
でてたんじゃなかろうか。
その選手とユースや練習生が含まれてて
延岡は体力フルだったとかね。
次もセレッソ戦のあとに徳島だから
徳島戦ボロボロの可能性もある。
徳島も調子悪そうだから勝ってほしいけど。
900429☆ああ■ 2025/01/26 11:27 (iOS18.2.1)
>>900427
うちにゴリゴリフィジカル相手にも屈しない、菅田が居るみたいにね
900428☆ああ 2025/01/26 11:26 (iOS18.1.1)
>>900401
そんな失礼な事するか。
900427☆ああ 2025/01/26 11:26 (iOS18.1.1)
>>900426
同感です。
グスタボすげー!の反面、相手にはグスタボクラスのフィジカルをもった選手も沢山いるわけで。
競り負けしないフィジカル作りも大切ですね。
↩TOPに戻る