過去ログ倉庫
901944☆ああ 2025/02/04 21:26 (iOS15.8.3)
>>901941
郷家は外せない
901943☆ああ 2025/02/04 21:23 (iOS18.1.1)
>>901941
前線から守備できるメンツで固めて、ゴリさん好きそうな布陣
901942☆ああ 2025/02/04 21:17 (iOS18.1.1)
ボランチの武田は期待通りで良いね👍。
昨年J1で2位の広島とは良いトレマだった。
901941☆ああ 2025/02/04 21:03 (Chrome)
>>901910
映像見た感じ1本目のスタメンはこうかな?
エロン 荒木
相良 情滋
武田 蒼生
奥山 真瀬
井上 菅田
林
荒木はトップ下起用の可能性あり?
このメンバーだと前線に高さがなさすぎるね
901940☆ああ 2025/02/04 20:58 (Safari)
トレマ広島戦
序盤は主導権を握られますが、キーパー林の好セーブもあり得点を許しません。
真瀬がボールを奪うと荒木へ。相手のファウルになりますが、新戦力と息が合ったプレーを見せます。
ボランチ武田から右サイドのオナイウへ。ボールを受けたオナイウは、そのまま持ち込みシュートでしたがキーパーの正面でした。 ベガルタは、ボランチの武田を起点に攻撃のリズムをつかみます。左サイド荒木から相良へつなぐと、こぼれ球に真瀬でしたが惜しくも外れます。
36分には武田のフリーキックに新戦力のデイフェンダー井上詩音が頭を合わせました。
この後失点したベガルタは、3本のゲーム計2対0で敗れましたが、強豪を相手に収穫もあったようです。
武田英寿選手「思ったより多くボールに触れた。僕自身はコンディションも上がってきてて良かった」
森山佳郎監督「守備はかなり戦える手応えはできている。あとは攻撃かな。10日間危機感も持ちながら、ポジティブに前に向かう」
<KHB抜粋文>
901939☆ああ 2025/02/04 20:56 (iOS18.2.1)
今年も得点力が課題か。
ビルドアップ何とかならんのかな?
すごくシンプルな動きとボール回しが気になる
901938☆ああ 2025/02/04 20:45 (iOS18.2.1)
>>901929
ありがとうございます😊
901937☆ああ 2025/02/04 20:44 (Android)
結局得点力不足って
決定的なシュートチャンスの頻度が
どれだけ作れるか次第だろうから
シュートまで高確率でもっていけるような
仙台の得意な型を早く構築してほしいね
901936☆lta 2025/02/04 20:40 (iOS17.6.1)
男性
>>901910
見た感想。
仙台強そ!
901935☆ああ 2025/02/04 20:37 (iOS18.1.1)
目指せJ2優勝&天皇杯優勝&ルヴァン優勝!
901934☆ああ 2025/02/04 20:30 (Android)
>>901930
いや、その組ませ方はしないだろうよ
両者の良さを潰してるも同然だし
901933☆ああ 2025/02/04 20:30 (Android)
>>901863 なんであの書き込みが通報案件なの?
煽りとかじゃなくて。
901932☆ああ 2025/02/04 20:24 (Android)
去年の終盤戦の仙台を思えば
連動しきれず上手く囲めず奪いきれなかったり
個で競り勝てないことは多々あったけど
守備をサボるって選手は居なかったよね
特に身体を張りシュートブロックでコースを塞ぐ
森山監督の意識付けは凄いと思った
ただ攻撃時にはもっと組織的に意図して
崩す狙いのあるオフザボールの連動が見たかった
901931☆ああ 2025/02/04 20:23 (iOS18.2.1)
>>901924
守備しなければ今後、ゴリさんは絶対に使わないだろう。守備してるはず
901930☆ああ 2025/02/04 20:23 (iOS18.2.1)
>>901926鎌田と武田とかで組ませたら守備はかなり厳しいだろうね
↩TOPに戻る