過去ログ倉庫
902577☆ああ 2025/02/09 13:55 (iOS18.1.1)
>>902560
広島で過去1の逸材と言われてただけあるわ。
返信超いいね順📈超勢い

902576☆ああ 2025/02/09 12:57 (Android)
大分戦は惜しかった
返信超いいね順📈超勢い

902575☆ああ 2025/02/09 12:20 (Android)
現在開幕6年連続引き分け中
いたっちのゴールで柏に勝って以来勝ちなし
そろそろ断ち切ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

902574☆ああ 2025/02/09 12:15 (Android)
>>902573
去年とか一旦戻ってきて泉で練習したよ
返信超いいね順📈超勢い

902573☆ああ 2025/02/09 12:05 (iOS18.1.1)
開幕は毎年キャンプから試合する現地に直行じゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

902572☆ああ 2025/02/09 11:56 (Chrome)
男性
ベガルタ仙台ホームタウン応援団、2025シーズンは市町村別に応援団選手を指定せず。
佐々木前社長が市民クラブ市民クラブと言い出した時期にやり始めたけど、選手の市町村紐づけに違和感があったから本当に良かった。
返信超いいね順📈超勢い

902571☆ああ 2025/02/09 11:48 (Android)
>>902567
ごめん、見落としてたわ
じゃあ今年は佐賀県直行なんだな
返信超いいね順📈超勢い

902570☆ああ 2025/02/09 11:26 (iOS18.1.1)
キャンプからそのまま開幕戦に挑むチームの方が、
ホーム地で通常トレーニングしてるチームに勝てそうなイメージあるんだが、実際勝率がどうなのかはわからん
返信超いいね順📈超勢い

902569☆ああ 2025/02/09 11:17 (iOS18.1.1)
>>902568
九州でキャンプしてる札幌は大分と
四国でキャンプしてる秋田は今治と
だから明らかに考慮されてる
返信超いいね順📈超勢い

902568☆ああ 2025/02/09 10:57 (iOS18.3)
協会は
>>902566

山形もキャンプ地から近場のチームと対戦するように、初戦を宮崎から移動距離が近い鳥栖を選んでくれたのかもね
返信超いいね順📈超勢い

902567☆ああ 2025/02/09 10:57 (iOS18.1.1)
HPには、キャンプ地より開幕戦会場に移動予定って書いてる
返信超いいね順📈超勢い

902566☆ああ 2025/02/09 10:49 (Android)
本当は例年通り、開幕前に一度仙台に戻って選手たちも家族居る人は会ってリフレッシュしたいんだろうけど、
また週の中頃雪マーク付いてるから、キャンプから直行ってことになるのかな
そのあたりを色々考えてるから、スケジュールが更新されないんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

902565☆まあ  2025/02/09 10:40 (iOS18.1.1)
>>902557
その例え若いヤツわからんやろw
返信超いいね順📈超勢い

902564☆ああ 2025/02/09 10:26 (Android)
>>902562
ありがとうございます
返信超いいね順📈超勢い

902563☆ぁぁ 2025/02/09 10:00 (Android)
>>902561
アイリスFCは、実業団だからJリーグ入れないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る