過去ログ倉庫
902966☆ああ 2025/02/12 13:44 (Android)
>>902946
営業でいう予算というのは、予算目標というもので、あくまで目標です。
いま獲得報告しているスポンサーのほとんどが継続のスポンサーで最初から予算に計上されているものと思われます。
ありがたいのは新規とアップグレード。でも、離脱する分もあるので「純増」なのか「純減」なのかが分からないと評価しにくいですね。
902965☆ああ 2025/02/12 13:00 (iOS18.3)
保持型のチームには荒木、エロンが先発
非保持型には梅木、宮崎、グスタボって感じなんだろうか?
902964☆ああ 2025/02/12 12:52 (iOS18.3)
>>902961
チッ正論すぎるぜ
902963☆ああ 2025/02/12 12:38 (iOS18.1.1)
俺はエロングスタボのコンビがチームにフィットして点取りまくる姿が見たい。これが実現したら自動昇格も夢じゃない
902962☆ああ 2025/02/12 12:31 (iOS18.3)
男性
2、3年後には安野くんがスタメンになって欲しいな
顔つき、風貌がザ・ストライカーって感じで好きだ
もちろん今年も活躍期待してます
902961☆ああ■ 2025/02/12 12:29 (iOS18.3)
>>902956
それだけ効率よく市場価値の高い選手を安く手に入れてるってだけ
うちは若くて伸びる選手に金をかけるので市場価値は低くなる、シーズン終盤にはかなり伸びてるはず
強化費同じぐらいで差が出るのは強化のやり方が違うってだけ
市場価値は実績のある選手が高くなるの当たり前です
902960☆ああ 2025/02/12 12:25 (iOS16.5.1)
>>902950土屋さんの予想は本当にごもっとも!
長崎はダントツ予想されてるけど、田中と秋野抜けたところにベテランのエドゥアルドと山口入れたら怪我や稼働率に不安あるはずです。
その点我々の選手はフレッシュで体力自慢のタフなメンツが揃ってる。
これだけの方々が仙台を高評価してくれてるのは本当に嬉しいですね!
902959☆ああ 2025/02/12 12:23 (Android)
いかにもイエロー持ちって発言してておもろい
902958☆ああ■ 2025/02/12 12:23 (iOS18.3)
>>902953
スポンサー収入に関しては何日時点の数値なのか知りたいよな
902957☆ああ 2025/02/12 12:17 (Chrome)
土曜日はNHKで中継あるけど12:15から開幕直前特番も流すとか盛り上げ上手ですなあ
902956☆ああ■ 2025/02/12 12:12 (iOS18.3)
フットボールチャンネル 2025 J2市場価値
3位 隣り 6位 うち げせぬ…
902955☆ああ 2025/02/12 11:50 (Android)
>>902952
細かいツッコミだけど、2対0から1点を返された訳じゃなかったよな
902954☆ああ 2025/02/12 11:50 (iOS18.1.1)
宮崎鴻はベガルタ仙台のレジェンドFWになる可能性を秘めていると思う。
中島元彦の正後継者として期待されている荒木も、無尽蔵のスタミナで掻き回し、宮崎とのコンビで更に輝きを増す。
加えて昨シーズン散々悔しい思いをした梅木が今期は必ずや躍動するだろうし、後半戦でJリーグにフィットしてきたエロン、更に強くなってJの舞台に帰って来たグスタボ、プロ2年目で身体が大きくなってフィジカルと足下のテクニックは間違いない道人、そしてゴリゴリ突破していく若きザ•ストライカー、陽キャ安野。
開幕からこの7人のFWがいるのは、極めて心強い。
誰が選ばれても不思議ではない程、今季の期待は大きく、誰が出ても嬉しい。
902953☆ああ 2025/02/12 11:29 (Android)
>>902946
年末に撤退を申し入れてた木下グループ以外は継続見込みで計上してるかもしれないしわからんね
仮にそうでも花壇と高速がランクアップした分は差額をプラスにできるから赤字は予定より少なくなると思う
あとは入場者収入の減少が想定内に収まればいいんだけど
902952☆ああ 2025/02/12 11:26 (iOS18.3)
>>902950
長崎の論評のところで「プレーオフの準決勝を見に行ったんですが、ホームなのに仙台に応援で負けていたんですね」って書いてあってニヤリとした笑
↩TOPに戻る