過去ログ倉庫
905592☆ああ 2025/02/16 17:02 (iOS18.1.1)
徳島は外国人の個人技がレベル高いな。1失点は覚悟した方が良さそう。
撃ち合いなら、スタメンFWは宮崎エロンが見たい。グスタボも控えに入れたい
905591☆岡山■ ■ 2025/02/16 17:02 (iOS18.1.1)
岡山サポなので荒らしだと思われるかもしれませんが、勝利おめでとうございます!!プレーオフ後の僕たちの昇格の様子をたくさんの方が見てくださったり、祝ってくださったので本当に嬉しかったです。あの様子を見て僕たちはJ1にふさわしいサポーターとは何か、応援とは何かを知りました。仙台さんのチャントはかっこいいのが多くて、よく口ずさんでいます。お互い頑張りましょう。そして来年はバチバチ戦いましょう!
905590☆ああ 2025/02/16 16:55 (Android)
梅木は、裏抜け一発を狙い過ぎてる。
相手CBの死角に入ることより、味方の位置から見た自分のベスポジとかセカンドを拾える場所とかに必ず入るなど、与えられた役割をしっかりこなすことを優先すべきだ。
個の力は十分ある。
派手な活躍を狙うより、確実に枠内シュートを毎回3本打って下さい。
905589☆ああ 2025/02/16 16:52 (iOS18.1.1)
長崎戦が楽しみで仕方ない。勝利した時の高揚感半端ない
905588☆ああ 2025/02/16 16:47 (iOS18.1.1)
>>905585
札幌はプライドを捨て現実路線に転換する前に当たっておきたい
905587☆あああ 2025/02/16 16:44 (Android)
>>905571
得点もそうだけど、運動量も求められていそう。今日なんかは最後まで追いかけていて良かった
905586☆ああ 2025/02/16 16:44 (iOS18.1.1)
3月までにセルバのテナントも随分撤退する様ですね
アリオに続きセルバも閉店になりそう
905585☆ああ 2025/02/16 16:43 (Android)
札幌、鳥栖あたりはJ2の寄せとスピードにしばらく苦戦しそう。磐田は一昨年経験してるだけあって対策はできていそう。長崎は既にJ1仕様な感じ。
うちは、徳島、大分に負けなければ、しばらくは無敗でいくんじゃないかな
905584☆ああ 2025/02/16 16:41 (iOS18.1.1)
>>905581
移動の話じゃないんだけど俺は指定席にしたよ。視力バッチリじゃないので陸上トラックある競技場だとゴール裏からだと何やってるかあんまりわからん笑
905583☆ああ 2025/02/16 16:39 (Android)
J2開幕戦全試合で引き分けなしってお初ですか?
905582☆ああ 2025/02/16 16:32 (Android)
男性
>>905569
嵐のライブもサザンのライブも楽しかったし、4万3千人集めた磐田戦、毎度荒れる浦和戦なんて最高に盛り上がったよね。日韓ワールドカップは一生涯に一度の思い出。首都圏や西日本以外であの規模の屋外スタジアム所有するのは宮城県だけ、誇りに思います。
905581☆ああ 2025/02/16 16:30 (Android)
>>905569
知り合いに送迎頼めば?
小遣い渡して利府のイオンで時間調整
905580☆ああ 2025/02/16 16:27 (iOS18.1.1)
対戦相手の3/4くらいは強敵だと思う。気を抜けるところがない
905579☆ああ 2025/02/16 16:21 (Android)
まいったまいった序盤であたるとこみんな強い。まいったまいった
905578☆ああ 2025/02/16 16:20 (iOS18.1.1)
男性 40歳
開幕戦だから各チームの実力ってより仕上がり具合で勝敗が決まった感じかな。
仙台もメンバーがあまり変わってないから勝てた部分もあるだろうし。むしろ去年と試合展開が一緒なのが気になる。。
仕上がりが良さそうな徳島、大分の連戦はそこそこハードル高いな。
↩TOPに戻る