過去ログ倉庫
906065☆ああ 2025/02/19 12:07 (Android)
>>906064
荒らしが茶化してるんでしょ。
906064☆ああ 2025/02/19 12:05 (iOS18.1.1)
>>906062
気づいたら犯罪になったらするから気をつけた方いいよ。本心から願ってる
906063☆ああ 2025/02/19 12:03 (Android)
>>906062
え、相手はなんも間違ったこと言ってないと思うで
906062☆ああ 2025/02/19 11:58 (iOS18.3.1)
>>906054
君もそんな古いOSでネット使ってるあたりリスク管理できてないからやめたほういいよ
906061☆ああ 2025/02/19 11:54 (iOS15.8)
>>906060
>>906060
いまtbcのニュース見てたら「禁止行為」にあたるみたい。
906060☆ああ 2025/02/19 11:51 (Android)
試合の扱いに納得行かないからクーデター起こされた様にしか見えないな。
受け入れられないなら辞めれば済むんじゃない?
906059☆ああ 2025/02/19 11:51 (iOS15.8)
いまなら
どうした?モチベーションあがっていないみたいだけど何かあったか?とか面談すれば良いのにね。トップチームだって面談するやん?
906058☆ああ 2025/02/19 11:47 (Android)
>>906055
そのコーチが強硬な態度取るのも8名が悪かったこれまでの様々な要因があるんだよね。
906057☆ああ 2025/02/19 11:46 (iOS15.8)
>>905994
学校教育で
やる気がないからと
教室の外にだす行為は下手すると体罰
トレーニングをさせず別なことをさせると同じ気がする。トレーニングに参加させずその場に残すのがギリギリ懲戒にあたらないんじゃなかろうか。
やる気のある選手たちをしっかり見てもらうとかやる気のない選手たちにやる気をモチベーションを上げられるようなことをすれば良かったのにね。
906056☆ああ 2025/02/19 11:42 (Android)
荒らしもいるから書き込み気をつけてね。
906055☆ああ 2025/02/19 11:38 (iOS18.3)
新聞社の書き方も一方的ですよね。
子供達はなぜ罰を受けたのか、そこは分からないまま。
ユースだからね、プロ養成所だよ、学校に属する部活とは違う、サッカーで生活したいと思ってる選手を預かる身として、選手の成長のために厳しく指導することは当たり前だし選手にとってもありがたいことだと思いますよ。
自分たちが罰を受けた理由があるわけで、保護者もそれは棚上げして新聞にまでリークする。
そして一方的に報じる新聞社。
この記事だけで真相なんて分かるはずがない。
906054☆ああ 2025/02/19 11:36 (iOS15.8)
>>906047
名前がまだ公になっていないのに名前を投稿してしまう行為も問題だという自覚はないの?
なあマジでさ
ベガルタ仙台のユースパワハラがダメだと
叱責したいならまず己を律しろよ。
それにコーチは他にもいる。そういうのを調べろよ。調べたところで発表がない状態での特定は
仮に正しくても名誉毀損になるし
間違っていたら当然ながら名誉毀損。
己でリスク管理できないなら
投稿しないことをおすすめする。
906053☆ああ 2025/02/19 11:33 (iOS18.1.1)
>>906048
後手に回ってるのが悪手中の悪手。まぁこれから記者会見とかの対応するしかないけどね
906052☆ああ 2025/02/19 11:31 (Android)
イエロー持ちは基本他サポやろ
906051☆ああ 2025/02/19 11:31 (iOS15.8)
>>906002
これを機に
ベガルタ仙台掲示板に投稿する一部の人たちも
選手や監督、ベガルタ仙台の専務や社長にハラスメント行為をしないようにしような。
コーチ何やったんだもあるとは思うけど…人に言うんだからベガルタ仙台掲示板に投稿するいちぶの人たちもハラスメント行為をやめると肝に銘じてくれ!
↩TOPに戻る