過去ログ倉庫
908911☆ああ 2025/02/23 18:30 (iOS18.1.1)
>>908908
家はきついなぁ…
908910☆ああ 2025/02/23 18:29 (Android)
間違い奥山
908909☆ああ 2025/02/23 18:29 (Android)
>>908907
競争だから仕方ない
奥村をボランチに回してもやはり高さの課題がある
908908☆ああ 2025/02/23 18:28 (Android)
>>908899俺は毎日必死に怒られ怒られ奴隷のごとく働いてる。家でも会社でも
908907☆ああ 2025/02/23 18:28 (iOS15.8)
>>908902
ベンチ外の田のほうが先に移籍してしまう😭
908906☆ああ 2025/02/23 18:28 (Android)
>>908896
自分もそうあってほしいけど、
気まぐれテクニシャンだっけか? ゴリさんがまだスタメンとして足りてないって思ってるのなら暫くは負け試合の時に投入されそうな気がする、、
908905☆ああ 2025/02/23 18:27 (iOS18.2)
俺ら仙台へこたれません
へこたればっか
908904☆ああ 2025/02/23 18:27 (iOS15.8)
>>908896
たらればはない。
908903☆ああ 2025/02/23 18:27 (Android)
敵にケツ向けてる奴はいらねーって言ってたじゃんか
908902☆ああ 2025/02/23 18:27 (iOS18.1.1)
>>908878
何処でもできるのが石尾の強みだから、何処のポジションで怪我人出たらスッポリハマるしその機会はすぐ来ると思ってる
908901☆ああ 2025/02/23 18:27 (iOS18.3.1)
>>908889 森山監督も戦う姿勢を選手に求めるなら自らもその姿勢で向かって欲しいですね。
908900☆ああ 2025/02/23 18:27 (iOS15.8)
>>908870
名前で呼ばない時点で察する内容だな。
ベガルタ仙台サポーターのはずなのに
リスペクトなし
こういうのをベガルタ仙台ファンっていうんだな
908899☆ああ 2025/02/23 18:26 (Android)
選手にボロクソ言えるほど、日々全力で生きてるのか?
ここの人たちは
908898☆あああ 2025/02/23 18:25 (Android)
攻撃戦術を仕込むみたいな事を言ってたけど、結局選ぶ選手次第なんだよ。今の重心低く跳ね返し上等のバックラインでは攻撃的なエッセンスを加えるには反則外国人でも連れてこないと無理でしょ。
グスタボがそのレベルだと信じたいが、そうであったとしても結局チームの強さは頭打ちになる。
908897☆ああ 2025/02/23 18:25 (iOS18.3.1)
>>908870 ゴリさんがいうガムシャラさとかには欠ける戦わないプレーでしたね。
↩TOPに戻る