過去ログ倉庫
908535☆ああ 2025/02/23 16:10 (Android)
ジョージを外しても蒼生を外せない監督
908534☆サポ 2025/02/23 16:10 (Android)
これからよこれから!
908533☆ああ 2025/02/23 16:10 (Chrome)
松井まだ使えないなら左SB石尾にしておっくんボランチでいいと思う
908532☆ああ 2025/02/23 16:10 (iOS18.3.1)
2節終了時点
昨年比
勝点➖1
得失点差➖1
得点数➖2
昨年を上回らないとならないのに、いいところ無し。
908531☆ああ 2025/02/23 16:10 (Android)
>>908514
少し軽いプレーで奪われてカウンターが何度か
908530☆ああ 2025/02/23 16:10 (iOS18.1)
ゴリさんはいい意味でも悪い意味でもポジティブだから得点チャンスあったから良しとしてそう。
908529☆ああ 2025/02/23 16:10 (iOS18.1.1)
男性
目標は6位以上だから、平均勝ち点1.5は良し…かな
908528☆ああ 2025/02/23 16:10 (iOS18.3.1)
もっくんの偉大さがベガルタの全てだったな。
代わりはいなかったということ。
908527☆ああ■ ■ 2025/02/23 16:10 (iOS18.3.1)
ニヤけるなゴリさん
908526☆LEON 2025/02/23 16:10 (iOS18.3)
井上が2試合連続で素晴らしいプレー
+
武田の推進力とチャンスを創造するサッカー小僧
+
郷家はやはりチームの心臓
+
ノリノリの相良は止められない
=
確かに負けた。けど収穫はたくさん。
言いたいミスを叩くことができるミスがたくさんありすぎてフラストレーション貯まるのはすげぇ分かる。僕もめちゃくちゃつまらんかった。
けど耐えよう。収穫はある。
908525☆ああ 2025/02/23 16:10 (iOS15.8)
>>908505
思い切って
奥山と蒼生のボランチ
石尾を左SBにしてほしいところ
ただ3-4-2-1を駆使するチームには
なにかもっと別な対策を講じる必要あり
3-4-2-1と相性の良いフォーメーション希望!
908524☆ああ 2025/02/23 16:09 (Android)
>>908514
2人とも前にいくから守備時中盤スカスカ
908523☆ああ 2025/02/23 16:09 (iOS18.3)
まずは連携の制度高めなきゃ勝てないよパスにバラツキがあるからね!制度高まったら強くなるって信じてる
908522☆ああ 2025/02/23 16:09 (iOS18.1)
開幕戦後投稿した工藤心配が早くも2節で的中、、。
908521☆ああ 2025/02/23 16:09 (iOS18.1.1)
石尾が入ってやや3バック気味になり、井上を押し出したことによって右サイドが回るようになった。これを最初からやってりゃよかったんじゃない?工藤もプレーもプレーだけれども、そもそも我慢し続けるだけのゲームプランに疑問を持つ。
↩TOPに戻る