過去ログ倉庫
909304☆ああ 2025/02/24 08:30 (iOS18.3.1)
>>909300
育成型レンタルだから
育成しただけやん、結局のところさ
909303☆ああ 2025/02/24 08:29 (iOS16.3.1)
>>909298
昨日の試合はこれに尽きる
909302☆ああ 2025/02/24 08:28 (Android)
>>909301
そうだ京都へ行こう
909301☆ああ 2025/02/24 08:26 (iOS15.8)
>>909284
中島以外にもオファーきてたけど
中島以外は禅院残った。
909300☆あああ 2025/02/24 08:26 (Android)
元彦はそもそもレンタルだったから帰っただけで仕方ないだろ
ちゃんと今年はレンタルの選手に頼らないサッカーしようとしてるんだから応援しよう
909299☆ああ 2025/02/24 08:25 (iOS18.1.1)
>>909295
俺には復調してきてるように見えたよ。中に切れ込んだり色々試していたと思うけど。次はいけると思ってる
909298☆ああ 2025/02/24 08:25 (iOS15.8)
>>909294
仙台が用意した対策の上をいった徳島の仙台対策が仙台を凌駕した感じだね。失点してからの徳島は守備的になり仙台が苦手とするブロックを築かれた。だから攻撃できるようになった。
昨シーズンからのチームとしての課題は何一つクリアしていないってことだね。
3-4-2-1からの5-4-1を克服できないでいる。
909297☆ああ 2025/02/24 08:24 (iOS18.1.1)
蒼生は去年の終わりあたりは絶賛されてたからまた結果残せば認められるはず。ただユース出身だから多少甘い目で見てしまうのも確か。だからこそ昨日みたいなプレーはしないで欲しい。球際強く、ボールは大事に、奪われたら気持ちで止めてくれ。たくさんアカデミーの子見てるからな!
909296☆ああ 2025/02/24 08:21 (Android)
郷家がリャンみたいに仙台への愛が強すぎるだけで普通はあのレベルの選手がJ2には残ってくれないよ
909295☆ああ 2025/02/24 08:21 (iOS18.3.1)
相良とか去年の中盤からずっと不調なのが気になる。対策されてそれを越えられない。
909294☆ああ 2025/02/24 08:20 (iOS17.6.1)
武田が入って良くなったとは思うけど
相手のFWが2人交代するまでは押し込めて、
相手が交代してからは、流れ持ってかれてた
結局、残り数十分で徳島のFWが疲れて、良いように見えてただけにしか俺は思えない。
試合前、監督はベースの部分で負けない事とか言ってたけど、話にならなかったと思う。
909293☆ああ 2025/02/24 08:13 (iOS18.3.1)
工藤に関してはユース出身だからって部分も多少感じるよね
杏吏君はどうなのだろうか
909292☆ああ 2025/02/24 08:13 (Android)
途中から入った石尾くんと英寿選手は他の選手との違いを見せてアピール凄かったね
俺等出てから違うだろ?って堂々とプレーしてた
909291☆ああ 2025/02/24 08:12 (iOS18.3.1)
前に練習見に行った時、え?もう終わり?って思った。後ろの人も同じこと言ってた。もう少しじっくり戦術試して確認して、早いとこ、これだ!っていう布陣を見つけて沢山練習した方がいいと思う。
909290☆ああ 2025/02/24 08:11 (iOS18.3.1)
決定力があるFWがいないときつい
グスタボにかけるしない
↩TOPに戻る