過去ログ倉庫
911226☆ぁぁ 2025/03/02 11:59 (Android)
エロンがボールをお腹に入れたのはお父さんなるってことを意味してなのかな
返信超いいね順📈超勢い

911225☆ああ 2025/03/02 11:55 (Android)
3/8
長崎戦もミドルシュートなどで前半先制点を取りに行ってもらえれば嬉しい。
宮崎選手先制点がんばって下さい。
返信超いいね順📈超勢い

911224☆とりさぽ 2025/03/02 11:52 (Android)
昨日はお疲れ様でした
ウチは開幕から2戦、5―4―1とドン引きカウンターサッカーでクリーンシートで上手くやっていたのですが、昨日仙台さんに、そういうのは、こうやって崩して行くんだよと、痛いくらいに見せつけられました。森山監督二枚上手でしたね。
正直、早いうちに勉強させて頂き、良かったです。片野坂監督は、謙虚に受け止めてるはずです。新しい戦術も考えていると思います。残留争いに巻き込まれないように頑張ります。
ちなみに私は、昨年のプレーオフ仙台さん応援してました。今年は自動昇格願っています。
長文すみませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

911223☆ああ 2025/03/02 11:49 (Android)
背中スポンサー入りのユニ発売はいつからですか?
返信超いいね順📈超勢い

911222☆ああ 2025/03/02 11:49 (iOS18.3.1)
高田はどこさ行ったんだべ
返信超いいね順📈超勢い

911221☆ああ 2025/03/02 11:42 (iOS18.3.1)
男性
>>911087分析ご苦労さま
返信超いいね順📈超勢い

911220☆うう 2025/03/02 11:38 (Chrome)
男性
只券貰って行ってきたけど、周囲の席が結構空いていた。応募の席を選ぶ際はほぼ埋まっていたのにどうしたのだろう?
返信超いいね順📈超勢い

911219☆ああ 2025/03/02 11:38 (Chrome)
>>911217
じいちゃんに的確な補足ありがとうと伝えてくれってうちの猫が
返信超いいね順📈超勢い

911218☆ああ 2025/03/02 11:33 (Chrome)
Qスタまで自家用車、バス、徒歩しか無いのは長年の課題。
富谷で採用予定のリフトで利府駅から菅谷台まで通れば、Qスタの利用も増える。
ただ、採算取れるには厳しいかな。
利府町の人口次第。
返信超いいね順📈超勢い

911217☆ああ 2025/03/02 11:31 (iOS18.3.1)
男性
>>911212
長崎戦のサポの画像膝当て?にして入れてる。
あの応援で仙台残留を決めたって 死んだじいちゃんが言ってた。
返信超いいね順📈超勢い

911216☆ああ 2025/03/02 11:22 (Android)
郷家もそうだし相良やジョージや石尾らが残ってくれたの本当にありがたい
今年の選手層の厚いこと厚いこと
返信超いいね順📈超勢い

911215☆ああ 2025/03/02 11:20 (Android)
>>911164
せめて、ゲートから各ゲートまでのバスとかあれば良いんだけどな。大きいスタジアムは敷地自体も広いから仕方ないけどさ〜
返信超いいね順📈超勢い

911214☆ああ 2025/03/02 11:17 (Android)
アクセス考慮
>>911164
まったく同感ですね。
過ってJ1時代には、利府駅と宮スタ間に電車の発着に会わせ、宮城交通が直通の臨時バスを大量に運行し
対応してました。
今回も同様かと思い、行きは車で送ってもらい、帰りはバスを予定してた訳ですが、結局徒歩50分かかって利府駅までたどり着きました。

今後、宮スタでの試合は8試合も有るので、クラブには是非対応して欲しいですね。
集客にも影響大だと思います。

返信超いいね順📈超勢い

911213☆ああ 2025/03/02 11:16 (iOS16.7.10)
>>911203
そうなる。
返信超いいね順📈超勢い

911212☆ああ 2025/03/02 11:14 (Chrome)
>>911211
記事ではPO後の食事会で遠藤から残留を求められて覚悟を決めたってある
でも長崎戦のすごい応援は間違いなく大きな要因になってると思う
サポとヤスの合わせ技一本だな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る