過去ログ倉庫
912009☆ああ 2025/03/06 18:35 (iOS18.3.1)
>>912003
POに入れればいいな
912008☆ああ 2025/03/06 18:25 (iOS18.3.1)
元彦はいい意味で元彦だった。
C大阪でキングとなれ。その素質しかない。
ベガルタは郷家がキングだ。
誇るべき選手がいることは素晴らしい。
912007☆ああ 2025/03/06 18:09 (iOS15.8)
912006☆ああ 2025/03/06 18:06 (iOS18.3.1)
また恐らくうちの大勝だろうね
912005☆ああ 2025/03/06 18:03 (Android)
んーベガルタが勝利するイメージしかできない
長崎には圧倒的に勝てる気がする
912004☆ああ 2025/03/06 17:59 (iOS18.3.1)
>>912003
後半はほとんどの時間帯押されまくってたよね
912003☆ああ 2025/03/06 17:43 (Android)
男性
大分戦は相手のプレスが緩く戦いやすかったことと、運良く得点出来たこと。この戦い方では力のあるチームに勝利することは難しいと感じた。
912002☆ああ 2025/03/06 17:42 (iOS18.1.1)
>>911997
長崎戦はシーズン前半戦の天王山なのでお越しください
自分を止められなくなったら、年2回目の観戦をご検討ください😊
912001☆ああ 2025/03/06 17:41 (iOS18.1.1)
>>911992
ほぼ当てはまっていて、夫婦関係は良好ですが、
上下関係はあります
912000☆ああ 2025/03/06 17:33 (iOS18.3.1)
>>911994
どっちにしろセレッソに戻りたかったのは一緒なんだししゃあない
911999☆ああ 2025/03/06 17:29 (Android)
Xも掲示板も元彦元彦うるさいサポはヤスのコラム見てくれ
911998☆ああ 2025/03/06 17:28 (iOS15.8)
>>911997
いいともぉ🕶
911997☆ああ 2025/03/06 17:27 (iOS18.3.1)
家庭の都合で年1回観戦の私、、
直近の参戦日
23/3/25 金沢
24/5/26 岡山
長崎戦行ってもいいですか?
911996☆ああ 2025/03/06 17:21 (iOS15.8)
フォーメーションの相性を調べたりすると森山仙台はまだまだ育成段階なんだなということを思い知らされる。
守備という土台の上に攻撃を構築しようとしている。愚直に真ん中から打開することにこだわって
こだわった割にはかたいスタメンで徳島戦でやられたい放題されたことでエロン、武田、荒木、石尾の並びがうまく行った。
失敗から学び成功に繋げた見事な采配だったと思う。この調子を維持してさらに立て付けも強靭にしたい。
911995☆ああ 2025/03/06 17:20 (iOS18.3.1)
高田が気になる
怪我は治ったはずなのにここまで全く出番なし
昨年は怪我するまではバリバリスタメンだったのに 悲しい
↩TOPに戻る