過去ログ倉庫
914121☆ああ 2025/03/09 18:03 (iOS18.3.1)
高卒組を出すなら、勝ってる時のホーム戦かカップ戦が最初でしょう
クサノフのデビュー戦みたいなのがあってはいけない
914120☆ああ 2025/03/09 17:55 (Android)
男性
Z世代には誰のことか分かりません。
914119☆ああ 2025/03/09 17:55 (iOS16.2)
正直今のJは高卒ルーキーが活躍するほど簡単なものじゃないと思うけど、練習試合で結果出した選手をベンチに入れることは安野含め他の選手のモチベーションになると思う。結果残せばチャンスをあげるべき
914118☆ああ 2025/03/09 17:52 (Android)
>>914110ソロリソロリ和泉元彌みたいだからね
914117☆ああ 2025/03/09 17:52 (iOS18.3.1)
>>914112
関口の1年目なんて、途中から出てきてドリブルで川崎山脈に突っ込んで潰されてたよ
公式戦で見つかる課題もある
ドリブラーというよりも、無尽蔵のスタミナとクロスを身につけて成長したからね
914116☆ああ 2025/03/09 17:51 (Android)
ゴリさんは毎回相手にケツ向けてる奴はいらねーって言ってるんだから、その言葉通りの選手起用してほしい。途中出場してチャレンジもしない選手が次も出場したら、ベンチ入り出来ないメンバーが、なんだよってなるわ。出れなくてウズウズしてる若いのがいっぱいいるんだから
914115☆ああ 2025/03/09 17:48 (iOS16.7.10)
男性
千葉の試合見たが、得点シーンは札幌のDF陣ウラ取られすぎだ。何の対策もしてないように見えた。森山監督が弱気采配しなければ勝てると思う。
914114☆ああ 2025/03/09 17:47 (iOS15.8)
>>914111
えぇぇぇ
有田は怪我なの?🤔😭
914113☆ああ 2025/03/09 17:46 (iOS15.8)
練習試合で活躍した選手
チームの底上げも見据えてる森山監督なので使う可能性はあるだろうな。
長崎戦で良かった選手を交代する姿や
試合後のコメント見たらわかる。
もっと言うと森山監督の試合後のインタビューで
10チームぐらいはどちらが勝つかわからないほどに拮抗してるともお話されてた。
ここから抜け出すにはチームの底上げは必須。長崎しんもそこを見据えた試合してたし試合前のインタビューでもそれとわかるコメントしてる。
森山監督や庄子GMが育成を掲げて2年目(されど2年目)さらなる底上げのための(昨シーズン終盤の負けられない群馬戦みたいな)采配をしていくので
ベガルタ仙台サポーターはまだまだ我慢のとき!
914112☆ああ 2025/03/09 17:45 (iOS18.3.1)
TM大活躍だったとはいえ高卒の安野はまだまだ身体の線も細いしこれからの選手だとは思う…
そう思うんだけどでもやっぱ期待しちゃううううう!
年代別の代表クラスだしポテンシャルはピカイチだろうから、後はその能力の活かし方をゴリさんとか片渕さんとかに教わって貰えればマジで西村みたいに化けると思ってる!
とはいえあの西村だってちゃんと試合出始めたのは3年目からだったし焦らずしっかりと育成して欲しい
914111☆ああ 2025/03/09 17:43 (iOS18.1.1)
にしてもオナイウがあの状態で、有田も松葉杖となると、かなりキツイなぁ、
914110☆ああ 2025/03/09 17:42 (Android)
>>914094
まあナベさんはスロースターターだからね
いつの間にかすぐそばまで来る可能性はある
914109☆ああ 2025/03/09 17:41 (iOS18.3.1)
>>914103
かと言って、大卒組の有田ジョージがこんな感じだと、チャンスは与えんと
うちで使わないなら、早くレンタル出してやらんと
田中渉とか小畑みたいに5年契約切れたら、出ていかれるぜ
914108☆ああ 2025/03/09 17:38 (Android)
>>914106まあその時の監督と状況によるよね。
914107☆ああ 2025/03/09 17:36 (Android)
安野はまずルヴァンからだな
そこで活躍すればリーグにも絡めるかもね
↩TOPに戻る