過去ログ倉庫
914513☆ああ 2025/03/12 16:33 (Android)
今日板橋がいなかった理由は不明だが、バタケさんが社長になる準備は着実に進んでると思った
スポンサー企業の重役にはヘコヘコして、バカ(heaven等)はバッサリ切り捨てるスタイルは昔ながらの銀行員って感じ
914512☆ああ 2025/03/12 16:00 (Android)
期待できる選手ばっかだしケガなく選手の皆さんやってほしいですね!
914511☆ああ 2025/03/12 15:17 (iOS18.1.1)
>>914509
そうなんよね。今期顕著だけど個人昇格少ないのよね。個人昇格して出場機会失うリスクも高い
仰る通り、J2からの直接海外もまだ多くない。只、海外スカウトも日本に目を向けてきてる。J2選手も対象。
10年程度の選手生活なので、最短の移籍回数で海外目指す選手は多くなると見込んでる
914510☆ああ 2025/03/12 15:15 (iOS18.3.1)
>>914495
ネットでよく使ってる人がいるから言ってみたかっただけじゃないかな
914509☆ああ 2025/03/12 14:58 (iOS18.3.1)
>>914506
個人昇格がここ数年減ってる感じはするけど、J2から直接海外はまだ少なくない?
914508☆ああ 2025/03/12 14:25 (iOS18.3.1)
今季のベガルタは4-4-2ベースに対戦相手や試合内容によって3バックや石尾、真瀬が上がり鎌田、武田のどちらかがCBまでおりたり相手は捕まえにくいだろうね
914507☆ああ 2025/03/12 14:20 (iOS18.3.1)
今年昇格決めて来年J1で石尾やべーってなってから海外行ってほしいな
914506☆ああ 2025/03/12 14:02 (iOS18.1.1)
>>914504
俺は国内はないと思ってるけどね。選手本人が海外志向なら、今の森山体制で出場機会あるのに、短期で国内移籍は希望しない。J2から直接海外に行く時代に変わったよ
まぁ絶対はないけどね
914505☆ああ 2025/03/12 14:01 (iOS18.3.1)
サイドバック実力、層の厚さははj2ナンバーワンだね。しかしどのポジションもシーズン中やオフ移籍は仕方ない
914504☆ああ 2025/03/12 13:34 (iOS18.3.1)
>>914476
海外以前にまずは身近な国内よ
サイドバック不足だから昇格できなければすぐに抜かれちゃうよ。真瀬も然り。
914503☆ああ 2025/03/12 12:47 (iOS18.3.1)
名掛丁に設置されてるベガルタの街頭フラッグ、気づいたら新しいのに変わってますね。
914502☆ああ 2025/03/12 12:28 (Android)
>>914501試合前に石尾コールするとこっちに一礼するのがたまらなく素敵よ
914501☆ああ 2025/03/12 12:22 (iOS18.3.1)
石尾って人柄の良さが滲み出でるよな。
人の悪口とか言わなさそう。
914500☆ああ 2025/03/12 12:04 (Android)
海外行くなら西村みたくならないでください
914499☆ああ 2025/03/12 11:54 (Android)
待ってくれ石尾
↩TOPに戻る