過去ログ倉庫
916849☆ああ 2025/03/16 22:00 (iOS15.8)
>>916828
>その頭に血がのぼってる選手をロドリゴさんが抱えて投げ飛ばす感じでベンチに戻していました。
頭に血がのぼってる選手を?
ロドリゴさん草すぎる(大笑い)
916848☆ああ 2025/03/16 21:58 (Android)
>>916826
それがゴリさんの言うオーバーアタックだろうね
攻撃に意識がいってセカンドを拾える距離感を保てなかった
916847☆ああ 2025/03/16 21:56 (Chrome)
916846☆ああ 2025/03/16 21:54 (iOS18.3.1)
>>916820
千葉が10連勝しそうな勢い
やっぱりスタートダッシュは大事
去年の横浜もその貯金のおかげで最後大失速したが昇格できてたし
916845☆ああ 2025/03/16 21:50 (iOS18.3.1)
エロン、宮崎とスタメン争いが更に激化してきた。
エロンは地上戦で収め役、味方を活かすプレー、自らもシュートを打てる。
宮崎は空中戦の起点、魂のこもったヘディングゴール。
お互い難しいゲームの中フィジカルを活かした最高のプレーを披露してくれたね。
難しいゲームをひっくり返す力を付けてかないといけないと昇格はできないと感じたゲーム。
もう1回守備の連携を高めて組織としてぶつかっていくしかない。
916844☆ああ 2025/03/16 21:44 (iOS18.3.1)
男性
>>916843
せめてツインタワーにしてからはこういう場面を意図的に狙って欲しいなぁ。
916843☆ああ 2025/03/16 21:42 (Chrome)
>>916817
あれはサイドからというよりは中央からの放り込みに近かったと思います。
そうではなくSHやSBの選手たちが深い位置まで入りこめたのにバックパスに逃げたりへなちょこクロスをあげるシーンが多すぎるのが問題だと言いたいです。
ここを改善していかないと勿体ない試合が増えるだけ。
916842☆ああ 2025/03/16 21:40 (iOS18.3.1)
男性
最後の真瀬のはGKの好セーブだよね。あれだけ走ってからしっかりニア上狙って枠に収めた真瀬は大したものだよ。
916841☆ああ 2025/03/16 21:39 (Safari)
男性
>>916834
かなり貢献してる
916840☆ああ 2025/03/16 21:38 (Android)
>>916831
共闘
916839☆あああ 2025/03/16 21:37 (Android)
>>916834
そうそう、決めて欲しかったけど、あのスタミナには頭が下がる
916838☆ああ 2025/03/16 21:35 (Android)
>>916835
出来れば勝ちたかったけど、0-2の敗戦ムードから追い付いたのは大きいですよね!
916837☆ああ 2025/03/16 21:35 (iOS18.3.2)
2位まで勝ち点4差か。これ以上離されたくないな。
916836☆あああ 2025/03/16 21:34 (Android)
>>916832
新鮮ならお刺身で頂きたいです
916835☆ああ 2025/03/16 21:34 (iOS16.7.10)
武田がマジで良き!
あとエロンもポストプレーも上手くなってるしチャンスメイクも◎
郷家後半点取れたけど、前半のエロンからのお膳立てを決めてればもっとゲームを楽に進められてただけに前半からフィニッシュへの集中力を研ぎ澄ませる必要がある!
宮崎のロスタイムで追いついたあのゴールはまさに値千金!
単なるアウェーでの最悪コンディションでの勝ち点1以上に価値ある勝ち点だよ👏
↩TOPに戻る