過去ログ倉庫
920077☆ああ 2025/03/23 19:25 (Android)
>>920060
おっしゃるとおり。
920076☆ああ 2025/03/23 19:24 (iOS18.3.1)
正直磐田に負けるとは思わなかった。ちょっとビックリしてる
920075☆ああ 2025/03/23 19:24 (Android)
>>920062
「育成しながら」なんて、言い訳にしているだけだよ。
収穫できなかった時のために保険をかけているだけ。
あいつらに騙されるな。
920074☆ああ 2025/03/23 19:22 (iOS18.3.1)
>>920060
2点差以上つけられたら、へこたれませんチャントエンドレスでいいよ
せっかくいいチャントあるのに宝の持ち腐れだよ
920073☆ああ 2025/03/23 19:22 (iOS18.3.2)
勝てた試合だったぞ。消極てきだし決定力無さすぎる
920072☆ああ 2025/03/23 19:21 (iOS18.3.1)
>>920062
二兎を追うのはいいけどそんな甘くはないよ
J2のレベルは上がってるしプレーオフ滑り込めればいいくらい
920071☆ああ 2025/03/23 19:21 (iOS18.3.1)
>>920045
今日、宮崎梅木の2トップになったとき、ロングボール競るのが全部宮崎だったな
なんなら、1回宮崎と梅木被りそうだったし
2人出てきたときの役割分担ははっきりさせたほうがいい
梅木の空中戦勝率がいいとは、なんだったんだろう
920070☆ああ 2025/03/23 19:21 (iOS18.3.2)
>>920065
ママさんダメージ大きいですね、
920069☆ああ■ 2025/03/23 19:20 (Android)
>>920062
育成しないで昇格目指して16位だったからな
育成なんて地方クラブが昇格目指すなら
今や特別なことでも何でもなくただの前提条件
920068☆ああ 2025/03/23 19:20 (iOS18.3.2)
>>920065
…これほんとに親が書いてるの?
920067☆ああ 2025/03/23 19:20 (iOS18.3.2)
>>920063
アウェーは引き分け狙いなんだろうね
920066☆ああ■ 2025/03/23 19:19 (Android)
気持ちはみせたよね!
こっからか這い上がろうー!
920065☆ああ 2025/03/23 19:19 (iOS18.3.2)
中学生の息子と参戦。親父となんて外出したくない年頃だけど、無理やり。
0-2の段階でスマホゲームざんまい。
追いついた時は、「やれば出来るんだよ!」なんて
私が言った矢先の逆転。
「やっても出来ないじゃん」と息子。
もう親子参戦は一生ムリっぽいです。
920064☆ああ 2025/03/23 19:19 (iOS18.3.2)
点取られてから慌ててギア入るのおかしいよ。前半が無駄
920063☆ああ 2025/03/23 19:18 (iOS16.3.1)
まずは前半は0-0でいいというスタンスやめてくれ。その消極的な姿勢が長崎戦で勝ちにいかなくなり、水戸戦で変な焦りを生み、今日の前半の体たらくを生んでる。
↩TOPに戻る